世界初のWindows Phone OS Mango 搭載端末、IS12Tを触ってきた!
Wasted Timedでラーメンを食べたついでに本日発売のIS12Tを触ってきた。なんとも世界初のWindows Phone OS Mango搭載端末なので、実機を触らずにはいられなかった。
レビュー動画
簡単なレビュー動画を作成したので、以下からどうぞ。
※ @ikm ありがとう!
感想:ブラウザの出来は素晴らしいけど…
駆け足で触ってみたので細かいところは見れなかったのだが、個人的な感想としては(認めるのは本当に悔しいが)ブラウザの出来がかなり良い。Windowsに搭載されている同じInternet Explorerとは思えないぐらい本当によく出来ている。ダブルタップやピンチ&ズームの精度がかなり高い。数分しか触っていないが、間違いなくAndroidの標準ブラウザよりよく出来ている。
一方、後発であるがゆえに仕方ないかもしれないがiPhoneやAndroidと比べるとアプリ登録数がまだまだ少ない。国内のサービスもメジャーどころしかアプリをまだ出していないので、アプリが増えるまでは一般層への普及に苦戦しそうだ。
とはいえ、Mango搭載端末自体、IS12Tが世界初。爆発的な伸びは期待出来ないかもしれないが、少しずつプラットフォームとしての知名度と信頼を上げることが出来れば、iOSとAndroidが独占している戦場に入り込むことはいくらでも可能なはず!Windowsは嫌いだけど、Windows Phoneは頑張れ!!
もっと読む
2021.11.08
2014.10.24
2014.08.27
2014.07.18
2011.03.02
2010.10.12
関連キーワード
コメント(0件)
「Microsoft」新着記事

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕
2025.03.01

Windows 11がiPhoneとの連携を強化、スタートメニューから直接操作が可能に
2025.01.31

Microsoft、iMac対抗のSurface Studio生産終了。後継機種の計画なし
2024.12.07

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】
2024.10.25

Microsoft、Mac対応の最新買い切り版「Office 2024」を発売
2024.10.02

Microsoft、OpenAIを競合として認識 – 巨額投資関係から一転
2024.08.02

CrowdStrike障害、世界中のWindows PCを麻痺。Macはなぜ無事だったのか
2024.07.23

Amazonプライム会員限定「Microsoft 365 Personal 月額プラン」が登場。初月無料、2カ月目以降も5%オフ
2024.06.27

Microsoftの新しい第11世代Surface Pro、15インチM3 MacBook Airに匹敵する性能
2024.05.21

Microsoft、AIファーストのWindowsパソコン新カテゴリ「Copilot+ PC」を発表
2024.05.21

Apple 、時価総額の首位脱落。一時Microsoftがトップに
2024.01.12

Bing Chat、名称を「Copilot」に変更
2023.11.16

Microsoft、デフォルトフォントを15年ぶりに変更。「Aptos」に順次切り替え
2023.07.14

6月1日から値上げするMicrosoft 365とOffice、Amazonでセール中
2023.05.30

WordやExcelをGPT-4がサポート。Microsoft 365 Copilotが発表
2023.03.17

Mac版Microsoft Outlookが無料化。Microsoft 365の契約不要
2023.03.07

Microsoft、新しいBingとEdgeを発表。OpenAIの次世代AI技術を活用
2023.02.08

検索画面にチャットボット。Microsoft、ChatGPT for Bingを発表か
2023.02.07

Microsoft、Officeを「Microsoft 365」として刷新へ
2022.10.14

iCloud写真、Windowsのフォトアプリに対応へ。Apple Musicの単体アプリも来年リリース
2022.10.13