ホワイトカラーが素敵!「iPhone Edition」のコンセプトイメージ
iPhone 8と呼ばれていたモデルは「Apple Watch Edition」にマッチするプレミアムモデル「iPhone Edition」として登場するが、現時点ではまだ開発段階。場合によっては「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」よりも遅れて発売されるという噂もある。
Benjamin Geskinがホワイトカラーの筐体を採用した「iPhone Edition」のコンセプトイメージを公開。左右のベゼルを極限まで削ったほぼ全面ディスプレイを搭載し、ホーム画面上には「Touch ID」が埋め込まれているような機能を想定していることが分かる。
iPhone Edition (2017) Concept #iPhone8 #iPhoneX #iPhoneEdition
more images here https://t.co/b0UxcR5y3l pic.twitter.com/5mQu1hDEfh
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) March 8, 2017
これまで報じられてきた噂を反映したものだと思われるが、Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)によると、現時点で「iPhone Edition」に関して決まっていることは5インチ液晶ディスプレイ、デュアルカメラ、ワイヤレス充電対応、Lightningコネクタ仕様のみだと伝えていた。全面ディスプレイも決定事項ではないらしい。
世間の期待が高まり続けている10周年記念iPhoneは一体、どうなるのだろうか。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2019.05.15
2018.01.23
2017.11.21
2017.11.14
2017.11.12
2017.08.17
2017.04.05
2017.03.18
2013.05.22
2012.07.19
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28