6.4インチ型「iPhone X Plus」のコンセプトイメージが公開
2018年には5.85インチと6.46インチのiPhoneが登場すると噂されている。
iPhone 8と同等のサイズで5.8インチディスプレイを搭載した「iPhone X」が登場している以上、iPhone 8 Plusと同等のサイズで6.46インチのディスプレイを採用したモデルが登場しても不思議ではない。
iDropNewsに6.4インチ型「iPhone X Plus」のコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
「iPhone X」がそのまま大きくなっただけだが……
6.4インチ型「iPhone X Plus」のコンセプトイメージ、とは言ってみたものの、単に「iPhone X」を引き伸ばしただけ。
とは言え、ホームボタンが廃止される分、同じiPhone 8 Plusサイズでもディスプレイの存在感は凄まじく、ウェブブラウジングや動画視聴の快適さは相当だろう。「片手用キーボード」も用意された今、大画面化しても文字入力は問題ない。
2018年は有機ELディスプレイを採用した「iPhone X/X Plus」に加え、6インチ以上の液晶ディスプレイモデルが登場する可能性があると伝えられている。
さらに、最新の情報ではAppleは来年発表するiPhoneの一部機種にベゼルレスディスプレイを前提とした、ジャパンディスプレイの液晶ディスプレイ技術を採用することに関心を示しているという噂もある。
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
もっと読む
2016.03.16
2016.03.03
2015.08.26
2015.06.12
2015.03.30
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28