Facebook、「Place Tips」を発表!Foursquare、Yelpに対抗
今いるレストランにはどのメニューが人気で、誰が行ったことがあって、どのような写真が投稿されているか。これらのことがすべて分かる位置情報サービスがFacebookの新機能として発表した!
「Place Tips」はFoursquareやYelpなどと真っ向に対抗するサービス。ユーザーの現在地を取得し、その周辺情報に関する情報をFacebookアプリ内で通知するというものだ。
Facebookページや友達の投稿写真をリコメンド
「Place Tips」はFacebook公式アプリのニュースフィード内最上部に表示される。まずは Central Park、Brooklyn Bridge、Times Square、the Statue of Liberty and JFK Airportなどで試験的にサービスを実施するとのこと。よって、まだ国内では利用できない。
ユーザーの現在地はWi-FiとGPSを利用して取得するが、今後はBluetoothビーコンを活用し、より精度の高い位置情報取得をテストする見通し。
公式のプロモーション動画は以下から、「Place Tips」に関する詳細情報はこちらからどうぞ!
僕はFacebookに位置情報は投稿しないが、Swarmは出掛けるたびに常に利用している。言われてみれば、新しい場所にチェックインした際にその場所に関する情報をリコメンドされるのは便利だ。
普段はさらっと読み流すが、それらの情報がFacebookで繋がっている人からのリコメンドとなると、提示された情報に対して興味が湧くだろう。もしかしたら長らく連絡を取っていなかった友人との話のネタにもなるかもしれない。
人と人を繋げているプラットフォームだからこそ、サービスをしっかり作りこむことさえできればFacebookは最強のソーシャルネットワークなのだ。改めてFacebookの凄さを実感した気がする。
(via The Next Web)
もっと読む

Threadsに独自のDM機能が追加。新機能「highlighter」も導入

ザッカーバーグ、札束で叩く。Meta、OpenAI研究者に4年で450億円オファー

MetaがApple Intelligenceを全面ブロック、WhatsAppやInstagramでも利用不可に

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ

AR/VRニュース:Meta、ARグラス「Orion」や「Quest 3S」を正式発表。一方Appleは低解像度ディスプレイを模索

Meta、Questの低価格モデルとARグラスのプロトタイプを発表か

Appleと犬猿の仲であるMeta、iOS 18向けにAIで協業か

Ray-Ban Metaスマートグラス、スマホ使わず直接Instagramストーリーに投稿可能に

Metaマーク・ザッカーバーグCEO、自らApple Vision Proを体験し感想を動画で公開。言葉選びも丁寧で非常に良い

Facebookメッセンジャー、標準でエンドツーエンド暗号化を有効化

FacebookとInstagramを広告無しで利用できるサブスクがEU向けに発表。月額約1,600円で提供

ザッカーバーグとマスク、両者ともにケージファイトを実現する気満々

マーク・ザッカーバーグとイーロン・マスク、ガチでケージファイトするかも

Meta Quest 3、新登場。40%小型化、MR対応で今秋登場

Facebookメッセンジャー、5月末にApple Watchのサポート終了へ

FacebookとInstagram、独自の”お金で買える青いバッジ”を発表

ザッカーバーグ「WhatsAppはiMessageより遥かにプライベートかつ安全」

22.6万円のMRヘッドセット「Meta Quest Pro」、正式発表

InstagramとFacebook、フィードの3割以上が他人の投稿に
