Googleが発表した「AdSenseの終了」は「Googleサイト」におけるAdsenseの提供終了を意味する!
Googleが「Adsenseの終了」を発表した。そう聞いて青ざめているブロガー、アフィリエイター、サイト運営者はいないだろうか。
かくいう僕もこの情報を見て「何事だ?!」と思ったが、よくよく調べてみるとGoogle Adsenseそのものが終了するということではないようだ。この発表が意味するのはあくまでも「Googleサイト」というサービスにおけるGoogle Adsenseの提供終了、ということらしい!
Google Adsenseそのものがサービス終了する訳ではない!
Google サイトのヘルプに記載されている文章は下記のとおり。
Google サイトの AdSense に近々重要な変更が行われます。遅くとも 2013 年 8 月 30 日までに、Google サイトのすべてで AdSense を更新することはできなくなります。
AdSense をご利用のお客様に行っていただく変更は特にありません。また、現在掲載中の広告に対して変更、削除が行われることはありませんが、ご自身で削除していただいても構いません。ただし、既存のサイトや新しいページで新しい AdSense 広告を編集/追加することはできなくなります。
これを一部の人が「Google Adsenseが終了する」と解釈し拡散してしまったようだが、冷静になって読んでみると、これは「Google サイト」というサービスにおけるヘルプページ。つまり、これは「Google サイト」においてAdsenseがサービス提供終了するということを意味しているだけなのだ。
秒刊SUNDAYにはGoogle Adsenseそのものが発表されてからこれほど短期間でサービス終了することはあり得ないと書いている。
アフィリエイター顔面蒼白!ついに『Google AdSense』が終了と騒がれる|| ^^ |秒刊SUNDAY
ブロガー・アフィリエイター・サイト運営者はご安心を!
結論として、今あなたの運営しているサイトが「Google サイト」を利用しているのでなければ今回の発表は無関係となる。8月30日以降も引き続きGoogle Adsenseは利用できるのでご安心を!
もっと読む

Apple、GoogleとSiriの”運命”決める正式契約締結か。新AI検索も来年登場

GoogleがAppleに支払ってる年間約3兆円の検索料、継続OK判決が出ました

Google Pixel 10シリーズ、Watch 4、Buds 2a正式発表ーーマイボイス通訳が「ワシやないかい!」レベル

Google、Pixel 10予告CMでApple Intelligenceの遅れをイジる

macOS Big Sur、次のGoogle Chromeバージョンでサポート終了です

Google、Pixel 10シリーズを8月20日に発表へ!Tensor G5で革新的なAI機能を搭載か

楽天モバイル、Google Pixel 9aを発売!買い替えプログラム利用で実質2.1万円から

Googleカレンダー、待望のApple Watch用アプリをリリース!手首から予定管理が可能に

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました

Apple IntelligenceのGemini統合、WWDC25発表は見送りか。独占禁止法訴訟が影響

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります

Google「AI モード」、米国で一般提供開始。検索体験を一新、試着もできちゃう

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

米GoogleマップがiPhoneのスクリーンショットから場所を自動検出する新機能を追加

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落

米司法省がGoogleに広告ビジネスの分割を要求、AdXとDFPの売却案が浮上

GoogleのAI Modeが米国で一般公開。検索体験が大幅進化、商品・店舗カードや履歴機能も追加

Google検索の独占是正案、米司法省とGoogleが法廷で激突──Pichai CEOが語った「検索サービス存続の危機」

”OpenAI Chrome”爆誕?ChatGPT責任者、「Chrome」買収に意欲表明

Marbeeさん>お伝えできてよかったです!ビックリしますよねぇ(@_@)
この記事を読んで始めてそういう告知があった事を知りました。
一瞬肝を冷やしました。(^_^;)