Apple、ついにiOS 6でGoogle Mapsを捨てて3Dモード対応の地図アプリ「Maps」を採用か?!
【img via 9to5Mac】
Apple「サプラーイズ!」
とある信頼出来る情報筋によると、iOS 6は標準の地図アプリにGoogle Mapsを利用することを止め、独自の地図アプリにするようだ!
Appleは初のiPhoneを発売した2007年以来地図アプリのバックエンドとしてGoogle Mapsを利用してきたが、一昨年から去年にかけて買収してきた3Dマップ製作会社「C3 Technologies」、「Pushpin」と呼ばれる地図APIを開発した「PlaceBase」、オンライン地図サービスを提供する「Poly9」の技術を合わせることによって、既存の地図アプリよりも快適で美しい地図アプリを自社内で開発が可能になった。よって、今後は「Google Maps」ではなく、「Maps」と呼ばれるかもしれない。
9to5Macには以下のように書かれている。
According to trusted sources, Apple has an incredible headline feature in development for iOS 6: a completely in-house maps application. Apple will drop the Google Maps program running on iOS since 2007 in favor for a new Maps app with an Apple backend. The application design is said to be fairly similar to the current Google Maps program on the iPhone, iPad, and iPod touch, but it is described as a much cleaner, faster, and more reliable experience.
「C3 Technologies」の3Dマップはすごい!
Appleが独自で作る地図アプリ「Maps」の最大の特徴はGoogleも真っ青になる3Dマップ。スウェーデン発のこの会社は軍隊関連企業からのスピンアウトでありミサイル等で利用されていた衛星技術を利用するため、精度がかなり高いようだ。
「C3 Technologies」の3Dマップを利用してフーバーダムを見たのが以下の動画。
さらに、この技術をiPad上で閲覧した時のイメージは下記動画をどうぞ。
WWDC 2012で発表か?!
ここまでリークされていることを考えると、恐らく今年の6月に予定されているWWDC 2012で発表される可能性が高い。気になる、記になる…によると3D機能がiOS 6の目玉機能となっているようだが、果たしてAppleはどれほどのサプライズを用意してくれているのだろうか。
WWDC2012までちょうど1ヶ月。楽しみだ!!
(via 9to5Mac)
もっと読む

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
