「iOS 7 」の革新的な新機能「AirDrop」のデモ動画が公開!同一Wi-Fiネットワーク内にいなくても利用可能!
想像していたよりも遥かに便利?!
「iOS 7」に含まれる新機能「AirDrop」のデモ動画が公開されていたので紹介する!お互いのLINE IDやメールアドレスを知っている必要はまったくない。周りにいる人と写真や動画をサクッと共有することができる、注目の機能だ!
これからはファイルのやり取りは「AirDrop」が基本に?!
下記映像を見れば分かるが、AidDropはこれまで必要としていた操作が数タップに省略され、ファイル交換を今までにないほど楽にする。お互いの連絡先を知らなくてもその場で簡単に送り合えるのは意外と利用シーンがありそうだ!
AirDropの注目すべき機能について以下にまとめてみた!
同一のWi-Fiネットワークに接続している必要はない!
AirDropに関して今回初めて知ったのは、同一のWi-Fiネットワークに接続している必要はない。そもそもWi-Fiネットワークに接続していること自体、必要はないのだ。これはMacにおいても同様のようだ。
ただ、映像内でも解説している通り、AirDropを利用する際はWi-FiとBluetooth両方が有効になる。詳しい仕組みは分からないが、周りにいる人としか利用できないことからBluetoothを介したP2P接続でファイルを送受信しているのかもしれない。
共有先は「全員」もしくは「友達のみ」が選択可能!
AirDropは周りにいる人と簡単にファイル共有をすることができる。裏を返せば自分の知り合いではなくても近くにいる、というだけでAirDropの送受信対象になり得る。
そのため、共有先を「全員」もしくは「友達のみ」を切り替えられるようになっている。もちろん、AirDrop機能そのものを無効にすることも可能だ。
ハッキリ言って、僕はAirDropを少しナメていたのかもしれない。このデモ動画を見る限り便利極まりない。これが「OS X Mavericks」が動作するMacでも利用できたら熱いのだがどうなんでしょう…頼むよ…。
(via iDownload Blog)
もっと読む

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
