【レビュー】想像を遥かに超えるクオリティの低さ!iHub 2を買ってガッカリした!
Apple純正アクセサリーを意識したUSBハブアクセサリー「iHub 2」がAmazonで販売していた。
値段もそこまでではないし、コンセプトとしては悪くないかな、と思って買ってみた。結論から言うと、クオリティの低さにガッカリした!
各側面からの角度をどうぞ
クオリティは低いが、コンセプト自体は結構良い。四側面に1つずつにUSBポートがあり、付属のminiUSBーUSBケーブルで接続できる。上にあるAppleロゴマークは接続時に光る。
ガッカリポイント1:そもそも作りが雑すぎる!
そもそも手にしてガッカリしたのは作りが雑であること。見よ、この適当さ。そもそも面同士が接着していない。
miniUSBポートの下の部分、どうなってるの…。普通に汚い…。
ガッカリポイント2:Appleロゴマークは光るのだが…
見よ、この驚くほどのクオリティの低さ!Appleロゴマークだけ光れよ!!どうなってるんだよ!!
これオシャレかも!と思っている人。怖いもの見たさやネタのために買うなら良いと思うが、普通にUSBハブとして使おうと思っているのであれば他の製品を買うことを強くオススメする。
iHub 2、お前には本当にガッカリしたぜ!
もっと読む
2011.01.14
関連キーワード
コメント(0件)
「Macアクセサリー」新着記事

CalDigitがThunderbolt 5ドック「TS5」と「TS5 Plus」を正式発表。最大120Gb/sの転送速度と140Wの充電に対応
2025.04.08

Appleが開発中の謎の新型ディスプレイが判明。Pro Display XDRの後継か
2025.03.17

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

ProGrade Digital、磁石で固定できるThunderbolt 4ハブ登場。カードリーダー2台を同時接続可能
2025.02.26

縦置きディスプレイ、復活。MacBook Proの内蔵ディスプレイを”置き換え”【PR】
2025.02.20