初代MacをMacBook Air並に薄型化したコンセプトイメージが公開
【img via Curved】
「Lisa」がこの世に誕生したのは実に31年前。iMacやMac Proなどと見比べると、初代デスクトップ型Macは非常にレトロだ。今やApple製品の特徴でもある薄さやメタリックなデザインも皆無。
その「Lisa」が31年間の年月を経て現代風にリメイクされた!Curvedが初代MacをMacBook Air並に薄型化したコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
背面のロゴが光るデスクトップ型Mac!画面はタッチスクリーン
リデザインされた架空の初代Macは相当ぶっ飛んだ仕様になっている。11.6インチ型MacBook Airを採用しつつも、ディスプレイはタッチスクリーン。キーボードやマウスを利用することもできるが、画面を直接触って操作することもできるようだ。
前から見た図。手前に見えるフロッピーディスク用のスロットにはSDカードとFaceTimeカメラ、スピーカーとマイクがあるようだ。
【img via Curved】
背面のAppleロゴもノート型Macのように光る仕様。128GBのSSDを搭載し、RAMは4GBまたは8GBであることを想像している。
【img via Curved】
初代Macと並べてみたところ。31年の歳月が生み出した進化。想像だが。
【img via Curved】
原文には他にも多数の画像が公開されているので、気になる人は以下からどうぞ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2018.01.04
2017.04.13
2016.06.18
2016.02.18
2015.11.27
2015.08.07
関連キーワード
コメント(0件)
「Macコンセプトイメージ」新着記事

新型iMacのコンセプトイメージーーベゼルレスデザインが素敵
2019.03.09

MacBook Pro(2019)のコンセプトイメージが公開ーーFace ID対応、極薄ベゼル、有機ELなどを想像
2019.02.19

水冷式のデスクトップ型Mac「Mac Evo」のコンセプトイメージ
2019.01.23

Mac miniのコンセプトイメージが公開ーースペースグレイの筐体、4基のTB3ポートなどを想像
2018.10.30

Microsoftの「Surface Studio」に似た「Mac Touch」のコンセプトムービーが公開
2018.09.06

「Macbook Pro Touch」という悲劇の集合体のようなコンセプトイメージ
2018.08.27

MacBookにiPhone Xらしさを加えた「MacBook X」のコンセプトイメージ
2018.06.28

iPadとMacBook ProとiMacが1つになった「MacPad Pro」というぶっ飛んだコンセプトムービーが公開
2018.05.29

「Studio Display」の復刻!Apple純正ディスプレイのコンセプトイメージが公開
2018.03.07

「iMac AirPower」のコンセプトイメージが公開ーースタンドがワイヤレス充電パッドに
2017.11.18

Touch Barと「Face ID」に対応したピル型Macのコンセプトイメージ
2017.11.18

「iPhone X」風になったiMacやMacBook、Apple Watchのコンセプトイメージ
2017.10.26

MacBook ProとiPadが融合した割とまともなコンセプトイメージ
2017.05.02

モジュラー設計の「Mac Pro」のコンセプトイメージ
2017.04.13

王者の復帰はいつだ?!「Mac Pro 2」のコンセプトイメージが公開
2017.01.13

iPadとMacBookを融合した「Apple Book」のコンセプトムービーが公開
2016.11.26

Touch Bar搭載の「Magic Keyboard」のコンセプトイメージ
2016.11.04

新型MacBook Pro用の外付け「esc」キーが話題
2016.10.26

タッチバー搭載の「Magic Keyboard」のコンセプトイメージ
2016.06.18

「新型MacBook Proのタッチバー、便利かも」と思わせてくれるコンセプトムービー
2016.06.13