Apple、FCPX Creative SummitでMac Proや16インチ型MacBook Proについて言及か
「Appleのプロダクトチームからいくつかのサプライズがあります」
毎年恒例のイベント「FCPX Creative Summit」が現地時間11月7日から9日にかけて開催されるが、その公式サイトに「Attendees will start the Apple field trip with a special visit to Apple Park’s Visitor Center, with some surprises from the Apple product team. 」(参加者はApple Parkのビジターセンターへの特別訪問から始まり、Appleプロダクトチームからいくつかのサプライズがあります)と記載されていることが話題を呼んでいる。
昨年のイベントではハードウェアを発表している
このイベントはApple本社のキャンパス内で開催され、動画制作アプリケーション「Final Cut Pro X」のプロフェッショナルが一同に集い、中級者または上級者向けのセミナーや勉強会などが行われる。
このイベントが注目されているのは、Appleが昨年、同イベントでスペースグレイのMac mini、「Radeon Pro Vega Graphics」を内蔵したMacBook Pro、そして「Blackmagic eGPU Pro」を披露しているから。
今年も新しいハードウェアを発表する可能性があり、明確な発表時期が分かっていないMac Pro(2019)、および噂の耐えない16インチ型MacBook Proがこのイベントで言及されるのではないかと期待されている。
“Some surprises from Apple’s product team” are being promised on the summit’s website. ? ? ? https://t.co/L9GeWYff1T pic.twitter.com/ljAvu25546
— Mark Gurman (@markgurman) 2019年11月6日
日本時間にして11月7日(木)18時からスタートする「FCPX Creative Summit」。現地からの発表に注目だ。
もっと読む

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か

100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり

Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能

Mac Pro(2023)、販売開始

M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増

Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応

新型Mac Pro、WWDC23で多分発表されない。新型Mac StudioはM3待ちか

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
