Mac mini、最後のアップデートから4年経過 新モデルに期待
Mac miniが発表されたのは2014年10月16日。登場から4年経ち、未だにアップデートされず、同じ価格のまま販売が継続されている。MacRumors Buyer’s Guideによると、日数にして1,462日が経過しているとのこと。
プロを意識したMac miniは本当に登場するのか
現行モデルは第4世代Intel Coreプロセッサ「Haswell」を搭載し、最下位モデルは1.4GHzのデュアルコア、RAMは4GB、ストレージは500GBのハードドライブ。まさに生きる化石だが、価格は税別48,800円。
もうMac miniは見捨てられているのではないかと思われているかもしれないが、Tim Cook氏は2017年10月に「将来の製品ラインアップにおいて重要な役割を担う」と発言し、Macお宝鑑定団Blogは2017年12月にMac miniの新モデルが2018年に「発表されそう」と予想していた。
その後、BloombergはプロをターゲットとしたMac miniの新モデルが今秋に登場すると報じ、Ming-Chi Kuo氏もCPU性能がアップグレードされたモデルが登場すると予想している。
10月末に発表イベントが開催されると噂されているが、この場で時代に相応しい進化を遂げた新型Mac miniは披露されるのだろうか。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
コメント(0件)