「macOS 10.15」で登場する新しい「ミュージック」アプリはiTunesベースになる模様
「macOS 10.15」は「iTunes」は解体され、iOSと同じように「ミュージック」アプリが用意されると見られている。
当初は「WWDC 2019」で披露されると言われているiPadアプリをmacOSに移植可能にする新機能「Marzipan」を利用して開発されると予想されていたが、9to5Macによると、Mac用「ミュージック」アプリは現行の「iTunes」をベースとしたAppKitアプリケーションになると伝えている。
デバイスを同期する機能も引き続き提供される見通し
「iTunes」に用意されている機能は概ね引き継がれる。スマートプレイリスト、ライブラリ管理、iPodを含むiOSデバイスの同期機能も健在。CDの読み込み・書き込み機能も用意されているという。
では現行の「iTunes」からどう変わるのか。次期macOSバージョンでは「Podcasts」や「TV」が単体アプリとして提供される見通し。そのため、「iTunes」は音楽機能に特化した「ミュージック」アプリとして生まれ変わると考えられる。
Mac限定の機能が一部用意されたとしても、音楽に特化したアプリが用意されることにより、iOS版「ミュージック」アプリと連携・同期が取りやすくなる。
ひょっとして「Spotify」のように再生位置の同期機能などが利用になるかもしれない。
もっと読む
2022.06.07
2019.05.06
2018.02.01
2016.04.15
2016.03.30
関連キーワード
コメント(0件)