Mac Studio、M1 MaxとM1 Ultraで重量が異なる理由が判明
M1 Ultraのほうが、M1 Maxより900g重い
Mac Studioは、搭載するチップによって重量差が大きく異なる。M1 Maxモデルは2.7kgだが、M1 Ultraモデルは3.6kg。The Vergeによると、採用するチップによってサーマルモジュールの素材が異なるという。
Mac Studio、M1 MaxとM1 Ultraで重量差ありすぎだろこれwww 約1kgも違うとかどんだけよwww pic.twitter.com/jrBw1HLY32
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2022年3月8日
Appleの広報担当は、「どちらのモデルも最大消費電力は同じ370W。M1 Maxはアルミニウム製のヒートシンクを使用しているのに対し、M1 Ultraは銅製のサーマルモジュールを搭載しているから重量差がある」と説明している。
搭載チップによって排熱構造が異なるかは不明だが、全く同じヒートシンクが使用されていた場合、銅製はアルミニウム製に比べて3倍以上の重量になるそうだ。
もっと読む
2025.03.05
2023.06.13
2023.06.13
2023.06.06
2022.03.12
2022.03.10
2022.03.09
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac Studio」新着記事

新型Mac Studioに低電力モード? → 静音性と省電力化を実現する2つのメリット
2025.03.13

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力
2025.03.12

M4 Max搭載Mac StudioとMacBook Pro、20万円の価格差は何を意味するのか
2025.03.09

M3 Ultraチップの80コアGPUベンチマークが判明。圧倒的グラフィック性能を実現
2025.03.08

AppleのM3 UltraチップとM4 Maxの性能差、予想外の展開に
2025.03.07

新型Mac Studio、M4 MaxとM3 Ultraを比較。前世代チップでも性能はずば抜けている
2025.03.07

新型Mac Studio、正式発表。M4 MaxとM3 Ultra搭載、最大512GBメモリ・最大80コアGPU
2025.03.05

新型Mac Studio、今週登場?M4 MaxとM3 Ultra搭載か
2025.03.05

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し
2024.05.20

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂
2024.04.12

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か
2024.01.08

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?
2024.01.06

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か
2023.08.14

M2 Maxのグラフィック性能、M1 Ultraに匹敵すると判明
2023.06.19

Mac Studio(2023)、販売開始
2023.06.13

Mac Studio(2023)の先行レビューまとめ
2023.06.13

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11