「iOS 7」のコードネームは「Innsbruck」、極めてフラットなデザインを採用?!
【img via http://9to5mac.com/2013/04/29/jony-ive-paints-a-fresh-yet-familiar-look-for-ios-7/】
「OS X 10.9」の情報に続いて「iOS 7」の情報も入ってきた!
既に次期iOSの実物を既に見ているもしくは共有を受けている関係者の情報によると、「iOS 7」は「極めてフラットなデザイン」を採用し、スキューモフィックデザイン(Skeuomorphic Design)を完全に排除しているそうだ!一部によると「Windows PhoneのMetro UIと同じレベルのフラットさ」を持つという意見もあるらしい!
次期iOSのコードネームは「Innsbruck」
「iOS 7」はとにかくフラットなデザインになるらしい。ツールバーやタブバーなどの基本的なUIエレメントはすべて見直しがされる他、Apple純正アプリのアイコンも新潮されるとのこと。ただし幸いにも変わるのはあくまでも見た目のみで、基本的な操作についてはこれまで通り。
また、Appleはをひと目で情報をまとめて閲覧できるNotification Centerのようなインタフェースや機能を検討しているそうだ。各種設定項目へ簡単にアクセスできる方法も検討中とのことなので、以前紹介したコンセプトイメージのようにWi-FiやBluetoothのオンオフがアクセスしやすくなることを期待したい!
そろそろ進化を見たいiOS。「極めてフラットなデザイン」になった「iOS 7」は見た目だけではなく、「OS X 10.9」と同様に機能面でも強化されることを期待したい!
「OS X 10.9」のコードネームは「Cabernet」!パワーユーザー向けに機能強化、iOSのコア機能を導入予定! | gori.me
メジャーアップデート実施のため、「iOS 7」の開発に遅れ?指紋認証や次世代決済機能に対応か?! | gori.me
「iOS 7」のまたさらに新しいコンセプトが公開!脱スキューモフィックデザインがシンプルで見やすい! | gori.me
(via 9to5Mac)
もっと読む

iOS/iPadOS 18.6、正式リリース。写真などのバグ・不具合を修正

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様
