Apple、サンフランシスコから上海までのビジネスクラス航空券を毎日50席分買っている
Appleはサンフランシスコ国際空港におけるユナイテッド航空の最上位顧客だそうだ。
ユナイテッドによると、Appleは年間1億5,000万ドル(約162億円)相当の航空券を購入し、サンフランシスコから上海までのビジネスクラス航空券を毎日50席分を確保していることを明らかにした。
多くのApple社員がサンフランシスコ=上海間を行き来していることが分かるデータ
Appleはサンフランシスコ国際空港から上海浦東国際空港までの航空券で年間3,500万ドル(約38億円)分を購入。他にも香港、台北、ロンドン、韓国などApple社員がユナイテッド航空を通じて利用する空港(都市)上位10箇所も明らかになっている。
その一覧は下記の通り:
利用順位 | 都市・国 | 空港名 |
1位 | 上海 | 上海浦東国際空港 (PVG) |
2位 | 香港 | 香港国際空港 (HKG) |
3位 | 台北 | 台湾桃園国際空港 (TPE) |
4位 | ロンドン | ヒースロー空港 (LHR) |
5位 | 韓国 | 仁川国際空港 (ICN) |
6位 | シンガポール | シンガポール・チャンギ国際空港 (SIN) |
7位 | ミュンヘン | ミュンヘン空港 (MUC) |
8位 | 東京 | 羽田空港 (HND) |
9位 | 北京 | 北京首都国際空港 (PEK) |
10位 | イスラエル | ベン・ガーオン空港 (TLV) |
これらのデータはあくまでもサンフランシスコ国際空港におけるユナイテッド航空の情報。Appleからはノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港へのアクセスも良く、今回明らかになったデータは実際にAppleが年間を通して計上している航空券費用のごく一部に過ぎないと考えられる。
Curious who are @United largest global corporate accounts? @Apple is in the top spot and contributes very much to success of SFO international flying especially the Shanghai service #UnitedAirlines #United #Apple #SFO #PVG #Shanghai #China pic.twitter.com/HNvIrz8wDg
— LAflyer (@LAflyr) January 11, 2019
ただ、他の企業と比べて見ても明らかにAppleの購入費用は飛び抜けている。GoogleやFacebookでも3,400万ドル以上、デロイトやオラクルでも1,200万〜1,700万ドル、IntelやVisaは1,000万ドル以上とのデータも公開されている。
(via MacRumors)
もっと読む

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

世界初の空港Apple Storeを巡礼!滝とガラスが魅せる「Apple Jewel Changi Airport」の魔法

世界初の水上に浮かぶ球体、Apple Marina Bay Sandsへの聖地巡礼 ー 長女と歩いた40分の冒険と感動

【聖地巡礼】シンガポール初のApple Store「Apple Orchard Road」行ってきた

”進化版Siri”、Uber・YouTubeでテスト中か。音声だけでアプリ完全操作、2026年春に実現?

Apple、「改良版Siriの開発遅れ」以上に「AI人材流出」のほうが深刻かもしれない

Tim Cook、トランプ大統領に24金ベース台付き「完全米国製ガラス」を贈呈

Apple、米国投資を6000億ドルに拡大 新製造プログラムで45万人雇用を支援

ついに実現!「考えるだけ」でiPadを操作、ALS患者の奇跡的な瞬間が世界初公開

Apple、ChatGPTに対抗か。新チーム「AKI」で独自の検索機能を本格化

Apple、Googleとの200億ドル契約終了リスクを初めて公式警告!9月期売上に直接影響と明言

クック船長「AppleはAIを掴まなければならない」異例の全社会議で緊急決意表明

トランプ関税のせいで、Appleは年間1700億円負担増の恐れ

Appleが決算発表でぶっちゃけた3つの事実。iPhone 16の大勝利、AI買収戦略も本格化

Apple決算、中国で「ひっそり逆転勝利」していた事実。前年同期比10%増の背景とは

日本のiPhoneユーザーが失うもの。Appleが恐れる「EUの二の舞」

【Apple視点で検証】スマホ新法ガイドライン、知財保護明文化も”曖昧表現の余白”が残る

Apple幹部が本音で語った「日本の開発者がすごすぎる理由」

「世界を捕る方法」教えます!Apple幹部が日本の学生前にサプライズ登場、驚きの対話で会場が沸騰
