2020年のiPhoneは全モデル5Gに対応か
5.4インチモデル、6.7インチモデル、6.1インチモデルはすべて有機ELディスプレイと5G通信対応する見通し
TFIアナリストのMing-Chi Kuo氏によると、2020年に発表される新しいiPhoneはすべて5Gに対応すると予想している。
6月時点における同氏の予想レポートでは、2020年に登場するiPhoneはすべて有機ELディスプレイを採用するものの、5.4インチモデルおよび6.7インチモデルのみ5G通信をサポートし、6.1インチモデルは引き続きLTE通信に限定されると発表していた。
上位機種と位置づけられる「iPhone XS」と「iPhone XS Max」の後継機種が5Gのに対応するのは十分理解できるが、「iPhone XR」の後継機種もサポート対象に含まれるのは一体なぜだろうか。
Intelのスマホ用モデム事業を買収したことにより全モデル5G対応か
Kuo氏曰く、Intelのスマートフォン用モデム事業を買収したことにより、5G対応に割くことができるリソースが増えたと指摘している。
また、5G対応のAndroidスマートフォンは2020年下半期に249〜349ドルまで値下げされるとの予想から、より高い価格帯で販売されるエントリーモデルも5Gに対応しなければならない、と分析している。
Appleは米国以上の5G通信規格を満たすため、2020年のiPhoneではmmWaveとSub-6GHz帯を両方サポートする見通し。5G通信に対応するAndroidスマートフォンは価格を抑えるためSub-6GHz帯のみをサポートし、Appleも中国市場向けに同様の仕様を持つ5G対応iPhoneを検討していると言われているが、リソース不足により実現できない可能性があると指摘している。
参考にアンリツグループが公開している「世界各国で使用される5G通信の周波数帯と運用形態」を載せておく。
5G通信の本格的な導入を控え、各国で使用される周波数帯が徐々に明らかになってきていますが、その検討、決定されている周波数帯は大きく2つに分けられます。
1つは6 GHzまでの周波数帯で、3GPPでは450 MHz~6000 MHzで定義されている一般にサブ6 GHz帯(sub-6GHz)と呼ばれる帯域です。この周波数帯は従来LTE/LTE-Advancedで使用されてきた周波数や、Wi-Fiなどで使用される周波数です。
(途中略)
もう1つの帯域は30 GHz近辺から100 GHz程度までの周波数で、3GPPでは24250 MHz~52600 MHzが定義されており、ミリ波帯と呼ばれています。
なお、mmWaveは一般的には波長が1mm~10mm、周波数が30GHz~300GHzの電波を指すが、現状の5G通信においては28GHz帯など30GHz以下の周波数も含まれ、上限はおおよそ100GHzまでの帯域を対象するそう。
5G開発の強化により、AppleのARエコシステムも恩恵を受けることができる可能性も指摘されている。
これまでのニュースをチェックする

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも
