アメリカ人、アプリを使っている時間の5割はゲーム、3割はソーシャルネットワーキング

【img via SAKURAKO and iPhone Boy – What are you doing? / MJ/TR (´・ω・)】
調査会社Flurryの調べによると、アメリカ人がモバイルアプリを使っている時間のうち、5割はゲーム、3割はソーシャルネットワーキングを利用しているそうだ。

【img via Inside Mobile Apps】
上記グラフは納得できない結果ではない。事実、スマートフォンにおけるゲームの存在感は大きく、「iOSとAndroid、ポータブルゲーム市場における売上は任天堂とソニーの合計額を超える?! | gori.me」ということもある。
その一方で、Flurryの調査対象にFacebookが含まれていないことは見落としてはならない事実。ゲームを逆転するほどのインパクトがあるとは思い難いが、ソーシャルネットワーキングに割く時間はもう少し多くてもおかしくない。
(via Inside Mobile Apps)
もっと読む
2019.09.10
2017.10.13
2017.04.24
2016.01.03
2015.10.24
2015.07.02
2011.11.01
2011.04.26
2011.03.04
2011.02.26
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone」新着記事

売れなさすぎて。iPhone Air 2、発売は無期限延期か
2時間前

iPhone 18、全モデルで24メガピクセルのフロントカメラ搭載か。折畳iPhoneには業界初の技術も
2025.11.08

iPhone 18 Pro、Dynamic Island”小型化”か”消滅”か。2つのシナリオが浮上
2025.11.08

iOS 26.2で日本のiPhoneに「検索エンジン選択画面」が表示されるようになります
2025.11.07

次期iPhone Air、あるっぽい。次は「2眼カメラ」で”不満”解消狙う?
2025.11.07

噂されていたiPhone 18 Proの”クセつよ新色”、「3色のうち1色のみ」採用らしい
2025.11.05

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か
2025.11.03

悲報。来年のiPhone 18 Pro、「ブラック」カラーはないっぽいです
2025.11.01

iPhone 17 Proで幼稚園の運動会を撮影したら「もうこれで十分」
2025.10.29

Apple、iPhone 20周年モデルで”ボタン全廃”か。2027年に感圧式ボタンのみ搭載との噂
2025.10.28

Apple、2027年のiPhoneに”人間の目レベル”の独自カメラセンサー搭載?20周年で「Sonyからの卒業」か
2025.10.28

iPhone 17e、Dynamic Island搭載で2026年春登場か。iPhone 18 Proは可変絞りカメラ実現の可能性高まる
2025.10.28

iPhone 18、メモリ50%増量で12GBか。でも手に入るのは2027年春かも
2025.10.26

iPhoneで”ちょっと良い写真”を撮るちょっとしたコツ、解説しました【OpenMic g.O.R.i Edition】
2025.10.26

「今年のiPhoneの選び方」について、5分で語ってきた #モバテク
2025.10.24

Apple、「iPhone 19」をスキップして「iPhone 20」に?2027年秋から命名リセットか
2025.10.24

iPhone、毎年違う形に?横折り・NOベゼル・縦折りを3年連続投入か
2025.10.23

日経「iPhone Airの生産は”ほぼ終了レベル”まで削減」
2025.10.22

iPhone 17シリーズ、発売10日で前年比14%増の好スタート。Airも減産報道の裏で前年超え
2025.10.21

超薄型スマホの厳しい現実。iPhone Airは減産、販売不振でSamsung撤退か
2025.10.18