iPhone X、初代HomePod、初代AirPodsがいずれも「ビンテージ」製品に
各製品のサポート期間が終了

Appleは現地時間7月1日、iPhone X、初代HomePod、初代AirPodsを「ビンテージ」製品として登録した。
iPhone Xは2017年9月に発表。初のノッチ付きiPhoneモデルとしてホームボタンを廃止した。5.8インチの有機ELディスプレイとFace IDを搭載し、A11 Bionicチップが動作していた。
初代HomePodは2017年6月にWWDCで発表されたが、発売は2018年2月だった。A8チップが動作し、配置された環境に最適化されたサウンドをリアルタイムで実現しながら、Siriを通じて操作するスマートスピーカーだ。2021年3月に販売を終了したが、2023年1月に第2世代モデルとして”復活”した。
初代AirPodsは2016年9月に発表。発売は同年12月だった。Apple初の完全ワイヤレスイヤホンとして、当初は”耳からうどん”などと揶揄されていたが、その後はデザインの改良などもあり、耳から棒が突き出た人を街で見かける光景は当たり前になった。
ビンテージ製品とオブソリート製品とは
Appleは5〜7年スパンで定期的にサポート終了製品として「ビンテージ製品とオブソリート製品」に指定している。これまでサポートが終了した製品はこちらの公式ページから確認できるようになっている。
「ビンテージ」ステータスが付いた製品は、製品の販売終了から5年以上経過したものを指す。部品が残っていれば、ビンテージ登録後より2年以内であれば、直営店またはApple公式サービスプロバイダにて修理を受けられる。
「オブソリート」ステータスが付いた製品は、製品の販売終了から7年以上経過したものを指す。直営店だけではなくApple公認サービスプロバイダでも各種サービスを受けることができなくなってしまうため、対象商品を保有している人は注意が必要だ。
(Source: MacRumors)
もっと読む

AirPods Max USB-C版、まさかの”有線運用”が僕を救った話

AirPods Pro 3、機内でPro 2と聞き比べたら「ああ、これこれ」と思わず納得した理由

新型AirPods Pro、既に開発段階?AirPods 5やH3チップも進行中か

17%オフのAirPods 4 ANCは”買い”なのか?AirPods Proと比べてどう?

Apple、AirPods Pro 3/Pro 2/4向け新ファームウェア「8A358」をリリース

Apple幹部が明かした、AirPods Pro 3に心拍センサーを搭載した本当の理由

AirPods Pro 3 レビュー:着実な完成度向上

ガーン。AirPods Pro 3、音質・ANC”大幅改良なし”か。目玉はやはり「心拍数トラッキング」
Apple「Awe dropping」イベント、間もなく。iPhone 17 Airほか8製品を一挙発表か

AirPods Pro 3、注目の「ライブ翻訳」機能は発売時に間に合わないかも

AirPods Pro 3のケース、「音楽操作や音量調整」に対応するかも

9月9日のAppleイベントで「多分発表されない」製品まとめ

あー。iPhone 17イベント後、7つの製品が販売終了するかも

AirPods Max、見捨てられている説。「売上は悪くないが、投資に見合わない」

3年ぶり進化のAirPods Pro 3、目玉の新機能は「心拍数測定機能」になりそうです

AirPods Pro 3、iPhone 17と同時発表か。心拍数測定など5つの新機能を総まとめ

我慢できなくて買っちゃった。後悔はしてない

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

iOS 26で充電管理が”超進化”!AirPodsがもっと使いやすくなる

確かにめちゃくちゃアリですね!ちょっと組んでみます!
こういう明らかな誤植って投稿前にAIに食わせるとほとんど予防できると思うんですがどうでしょう?(誤植をすごい問題視してるわけではなくAIの使い道としてふと思っただけです。念の為)
ぎゃーーーすんません前のめりすぎました\(^o^)/
修正しました、ありがとうございます!
> 初代HomePodは20117年6月にWWDCで発表されたが、
これだけ未来ですね