原因はSteve Jobs?!「Google Maps」だけではなく、危うくGoogle検索もiPhoneから排除されるところだった!
iOS 6で「Google Maps」がなくなったことは多くのユーザーを絶望させたが、逆に「Google Maps」だけで済んで良かったのかもしれない。
というのも、Bloomberg Businessweekによると、Steve JobsはGoogleのことを嫌がるあまり、危うくiPhoneからGoogle検索も排除するところだったと報じている!!それはさすがに困る!!
そもそもなぜSteve JobsはGoogleをこれほど嫌っていたのだろうか。それは、GoogleがiPhoneの様々な機能を参考にしてAndroidを開発したのにも関わらず、「Google Maps」の音声ガイド付きターンバイターンナビゲーション機能をiOSで利用させてくれなかったから。「ギブ・アンド・テイクじゃないだろ!!」ということで、かなりご立腹だったようだ。
憤慨したSteve JobsはGoogle検索さえもiPhoneから排除しようと考えたようだが、ユーザーから反発されることが予想できたため実行には至らなかったようだ。危ない、危ない…。
逆に言えば、iOS 6で「Google Maps」を排除することを決定したのはSteve Jobs本人だったという可能性が高い。そもそもなぜターンバイターンナビゲーション機能にSteve Jobsがそれほこだわっていたのかが分からないが、結果的にGoogle検索がiPhoneから無くならなくて本当に良かった…。
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2014.11.20
2012.09.25
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 17シリーズ、「SIMカードトレイの有無」でバッテリー容量が異なる可能性が浮上
2025.09.08

iPhone 17の仕様情報、発表2日前に韓国キャリアが大型流出?それとも…?
2025.09.08

Apple「Awe dropping」イベント、間もなく。iPhone 17 Airほか8製品を一挙発表か
2025.09.06

iPhone 17 Proの新デザイン、最大の”謎”が判明
2025.09.06

iPhone 17 Pro、最安モデルでも20万円に?容量は256GBスタート
2025.09.05

iPhone 17シリーズは「12GBメモリ」が共通仕様…1機種を除いて(ガーン)
2025.09.05

折畳iPhoneは来年出るかも…だが、18インチ”折畳iPad”は2028年にお預けか
2025.09.03

iPhone 17シリーズの全カラバリ、こんな感じになりそうです
2025.09.02

iPhone 17、EU含む複数国で物理SIMスロット廃止が濃厚。Apple販売員がeSIM研修を実施中
2025.09.01

9月9日のAppleイベント新製品の見どころ。”目玉”となる発表内容5選
2025.08.28

あー。iPhone 17イベント後、7つの製品が販売終了するかも
2025.08.27

iPhone 17 ProはAirPodsやApple Watch対応の「充電器機能」を備えているかも?
2025.08.26

iPhone 17シリーズの新色は「オレンジ」と「ライトブルー」っぽいです
2025.08.26

iPhone 17 Proの期待できそうな12の新機能まとめ。新色「オレンジ」、マジで出るかも!
2025.08.25

折畳iPhoneは「4カメラ+Touch ID」仕様か。Face ID見送る戦略的理由
2025.08.25

iPhone 17 Air、伝説の「バンパーケース」復活か。14年ぶりの懐かしいアクセサリが再び
2025.08.25

Apple、25Wワイヤレス充電をサードパーティに解禁。Qi2.2対応で選択肢広がる
2025.08.24

2026年のiPhone 18発売戦略は刷新――折畳iPhoneが登場、”無印”は27年春延期か
2025.08.19

iPhone 17e、Dynamic Island搭載で新デザイン採用?2026年春登場か
2025.08.19

iPhone 17 Pro Max、”スマホ史上最高”の望遠カメラ搭載か。8倍光学ズーム実現との噂
2025.08.16