「iPhone 5S」から128GBモデルが追加される可能性が高い?!iPod Classicはついに生産終了するのかも?!
【img via iPhone 5 Review by BENM.AT Live Coverage】
iOSデバイスにさらに大容量モデルが加わるかも?!
昨日、有効期限がないことで話題になったiOS 6.1のβ版が公開されたが、同時に128GBのデバイスに関する記述が見つかったそうだ!もしかして「iPhone 5s」の128GBモデルが登場するかも?!
iOS 6まではなかった「128」という文字列が発見される!
これについて真っ先に反応したのが@iNeal。「BuildManifest.plist」の中にiOS 6まで記載のなかった「128」の文字列があることを発見してTweetしたことによって話題になった。
We should be seeing 128GB iDevices soon. iOS 6.1 beta 5 has 128G system partition key in BuildManifest.
— Neal (@iNeal) January 27, 2013
「BuildManifest.plist」のスクリーンショットも早速公開されている。確かに「128」と書かれた項目がある!
【img via 9to5Mac】
次期iPhoneに128GBモデルが加わる可能性は高い?
実はこのタイミングで128GBモデルが発表される可能性は低くはない。というのも、過去にAppleは「S」系アップデートの度に容量を増やしているのだ!
iPhone 3GSが発表された時、それまで8GBと16GBモデルしかなかったものを16GBと32GBモデルにアップグレードした。iPhone 4Sの時にも初めて64GBモデルが登場した。この流れを考えると、次期iPhoneのラインアップに128GBモデルがあっても何らおかしくない。
128GBモデルが登場すれば恐らくiPod Classicは生産終了の方向に向かうだろう。現在のiPod Classicは容量が160GB。かつては最先端だったクリックロール型インタフェースも今や時代遅れ感も否めない。僕は好きだけどね!
LTEネットワークも整ってきて大容量コンテンツが昨年以上に加速するであろう2013年。容量は多いことに越したことはないので、128GBモデル登場に期待しよう!
(via 9to5Mac)
もっと読む

iPhone 17が発表された今、あえてiPhone 16eを選ぶべき7つの理由

iPhone 15 ProからiPhone 17に買い換えるのは”アリ”なのか?数万円節約できる可能性を検証してみた

iPhone 17/Air全4モデルを語り尽くす【OpenMic g.O.R.i Edition】

iPhone 17シリーズの売れ行き、予想以上の好調スタート。一方でiPhone Airは……

ソニー「車もスマホも作るから、iPhoneカメラが進化する」Tim Cook CEOが横浜で技術の秘密を聞く

Tim Cook氏「このプロセスを見たい」と感嘆、京セラの”見えない魔法”がiPhone 17を支える

Tim Cook氏、AGCが15年間貢献する技術に感謝「写真が正しく撮れる」

Samsungが明言「折畳スマホ用有機ELディスプレイを”大手米国企業”向けに加速」

TDK「TMRセンサー」がiPhoneカメラの秘密、Tim Cook氏も絶賛する日本技術の正体

iPhone 17は「限りなくProに近い無印」。新モデルで迷ったらコレでOK

Apple幹部が激白「DMA規制は競合他社への利益供与」——日本のスマホ新法にも警鐘

Apple、日本の「スマホ新法」に重大警告:欧州DMAの失敗を繰り返すな

【DMAの衝撃】「病院や裁判所の訪問履歴」まで他社に公開強要?Appleが明かす、欧州発「史上最大のプライバシー脅威」

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き

iPhone Air MagSafeバッテリー レビュー:薄型デザインの代償と真価

iPhone 17・17 Pro・iPhone Airのポートレートモード比較、意外な結果が判明

iPhone Air、最大の懸念は「バッテリー」より「熱」だと思う

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた
