次期MacBook Air/MacBook Proシリーズは「Haswell」搭載、WWDC2013で発表される見通し?!

次期MacBook AirとMacBook Proは予想通り今夏登場する?!
現地のサプライチェーン情報によると、MacBookデバイス用の発注が2013第2四半期中に20%増える見込みだとDigitimesが報じている。第2四半期と言うことは4月〜6月。発注が増えるということは生産開始していることを意味するので、次期MacBook Air/MacBook Proシリーズは噂通りWWDC2013にて発表される可能性が高そうだ!
最新モデルはHaswell搭載、WWDC2013で発表予定
WWDC2013でMacBook AirとMacBook Proの次期モデルが発表されることはほぼ間違いないだろう。4K解像度出力が可能なIntelの最新チップHaswellを搭載して登場するという見方が強い。
The new MacBooks are only expected to receive specification upgrades to Intel’s latest Haswell platform and are estimated to be unveiled at the Apple Worldwide Developers Conference (WWDC) in June, the sources said.
引き続き多く注目を集めているのがMacBook AirシリーズのRetinaモデル。未だにパーツのリークや追加情報は一切ないが、単なるスペックアップグレードだけではなくRetina対応ぐらいのサプライズが用意されていることを期待したい!
新しいMacBook Airが近日中に発売されるサイン?!現行モデルの在庫調整が開始! | gori.me
HaswellによってMacBook AirのRetinaディスプレイ化が実現するかも?!内蔵GPU「Iris」によって4K解像度出力が可能に! | gori.me
(via 気になる、記になる…)
もっと読む

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か

2026年の新型iPad mini、「耐水仕様」かつ「有機EL」になるかも

2026年のMac発表ラッシュが判明。M5 MacBook Pro年内発売、M6では有機EL採用か

Apple、11インチMacBook Airなど3機種を廃製品指定。最小画面Macがついに完全サポート終了

macOS 26動画にノッチなしMacBook Air、将来の新デザインを示唆?

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと
