極薄デザインにも関わらずディスプレイ拡張機能を搭載した「iPhone 6」のコンセプトイメージが公開!
ディスプレイが大きくなり、筐体は薄くなる。そう言われているのが次期iPhoneこと「iPhone 6」。最近では生産の関係で4.7インチのみが今秋発売されるのではないかという噂もある。
何も新しい情報が増えないものの、なぜか増え続ける次期iPhoneを想像したコンセプトイメージ。今回もまた新たに極薄デザインを想像した「iPhone 6」のコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
極薄デザインはさておき、デュアルディスプレイ機能?!
「iPhoneにデュアルディスプレイ機能とはなんぞや?!」
そう思った人も少なくないだろう。ただ、今回公開されているコンセプトイメージにはそのような機能が予想されている。普段1つの画面でしか作業できていない内容を2倍のスペースに拡張することができるので、閲覧性は大幅に改善される。ゲームの場合は誰がどう見てもDS。iPhoneでゲームする人にとっては、こんな拡張性は嬉しいのだろうか。開発者大変そう…。
何はともあれ、想像することは自由!以下2本載せておくので、ご覧あれ!
「iPhone 6」のオススメコンセプトイメージもチェック!
【非公式】極めて現実的なデザインと仕様を想像する、次期iPhoneのコンセプトデザイン「iPhone Air」 | gori.me(ゴリミー)
【非公式】これまでで一番格好良い「iPhone 6」のコンセプトデザインが公開!4.7インチと5.5インチモデルをイメージ! | gori.me(ゴリミー)
【非公式】また新しい5.5インチディスプレイを搭載した「iPhone 6」のコンセプトイメージが公開! | gori.me(ゴリミー)
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2017.10.05
2015.11.27
2015.07.27
2015.03.17
2015.02.24
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28