Appleが2014年中にリリースするであろう新製品をまとめた発表スケジュールが公開!
4.7インチディスプレイの新型iPhoneと5.5インチディスプレイの新型iPhoneは同時発売されない?!12インチディスプレイ搭載のMacBook Airは第3四半期の後半に発売か?!
数々のApple製品を比較的高い的中率で予想することに定評のある、KGI SecuritiesのアナリストMing Chi Kuo氏がAppleが2014年中に出るであろう新製品をまとめた発表スケジュールを公開している!
「iWatch」や「iPhone 6」など、第3四半期は新製品ラッシュになるか?!
冒頭の画像が公開されているAppleの新製品発表スケジュール。以下にそれぞれの製品に関する詳細情報に加え、過去に書いた記事も併せてまとめておく!
「iPhone 6」
- 4.7インチディスプレイ(解像度1,334×750、326ppi)モデルと5.5インチディスプレイ(解像度1,920×1,080、401ppi)モデルとして登場
- A8プロセッサー搭載
- メモリ(RAM)は1GB
- LTPSディスプレイパネル搭載
- 手ぶれ補正機構に対応
- 「Touch ID」に対応
- ベゼル部分は10%〜20%薄型化
- 本体の薄さは6.5mm〜7.0mmになる見通し
- NFCに対応
- 4.7インチモデルと5.5インチモデルの発表時期は別々
- 5.5インチモデルのみサファイアグラスをディスプレイに採用
- 4.7インチモデルは第3四半期、5.5インチモデルは第4四半期に発表
「iPhone 6」のディスプレイ大型化は確実?!1,800mAhのバッテリーを搭載し、128GBモデルが追加される?! | gori.me(ゴリミー)
「iPhone 6」の4.7インチモデルは7月、5.5インチモデルは9月に量産開始?! | gori.me(ゴリミー)
「iPhone 6」はディスプレイサイズが大きくなることが確実に!Apple内部のマーケティング資料で発覚 | gori.me(ゴリミー)
「iPhone 6」には気温や気圧、湿度を測定するセンサーを搭載か?! | gori.me(ゴリミー)
「iPhone 6」はf値2.0の800万画素カメラを搭載か?! | gori.me(ゴリミー)
「iWatch」
- 1.3インチモデルと1.5インチモデルとして登場
- iPhoneやiPad、Macと連動
- 生体認証機能を搭載
- サファイアグラスでカバーされたフレキシブル有機ELディスプレイを搭載
- NFCに対応
- ワイヤレス充電に対応
- 電池容量は200mAh〜250mAh
- 複数の価格帯で発売、最も高価なモデルで1,000ドルにもなる可能性を示唆
- 第3四半期に発売
Appleは「iOS 8」と「iWatch」でモバイルにおけるフィットネスや健康管理を再定義するか?! | gori.me(ゴリミー)
「iWatch」は健康管理機能が充実?!光学センサーを利用した心拍数や血中酸素濃度の測定が可能に?! | gori.me(ゴリミー)
「iWatch」、今秋発売が決定的に!Quantaが独占製造へ | gori.me(ゴリミー)
「iPad Air 2」
- Touch IDに対応
- A8プロセッサー搭載
- 800万画素カメラを搭載
- 第3四半期に発売
「iPad mini Retina」
- Touch IDに対応
- A8プロセッサー搭載
- 旧モデルはより低価格で発売される
- 第3四半期に発売
iPad Pro(12.9インチディスプレイ搭載)
- Appleは開発を進めているものの、今年中にリリースされないのではないかと予想される
iPad Proは4Kディスプレイを搭載し、2014年10月に発表か?! | gori.me(ゴリミー)
12インチ型MacBook Air
- ボタンがないトラックパッドを搭載
- ファン非搭載
- 第4四半期に発売
12インチ型MacBookが登場するか?!新型MacBook Airの発表はまもなく?! | gori.me(ゴリミー)
ついに来るか?!Retinaディスプレイ搭載のMacBook Airは今年中にリリースされる?! | gori.me(ゴリミー)
iMac
- 第2四半期に発売
「Apple TV」
- 「Apple TV」用App Storeが提供される
- モーションテクノロジーに対応
次期「Apple TV」は4月に発表、クリスマスシーズン前に発売?! | gori.me(ゴリミー)
(via MacRumors)
もっと読む

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か

WWDC25の基調講演は日本時間6月10日午前2時から。iOS 19など最新OSが正式発表へ

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】

Apple Musicで睡眠改善や集中力アップ。「サウンドセラピー」開始

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方
