「Windows 98」が動作する「iPhone 6 Plus」が話題に
【img via FENG.COM】
あるべきではないものがそこに!
中国人プログラマーxyq058775さんが「iPhone 6 Plus」で「Windows 98」を動作させ、巷で話題になっている!
「Windows XP」にアップデートすることはできず
この中国人、Windowsが好きで好きで仕方がないのだろう。わざわざ新品の「iPhone 6 Plus」に「Windows 98」を入れるなんてどうかしている!
使用したツールは「iDOS」というApp Storeに配信されている100円の有料アプリ。
「Windowx 98」から「Windows XP」へのアップグレードも試したそうだが結果的に成功せず、ブルースクリーンと対面。死のブルースクリーンではなく、単なるセットアップ画面のブルースクリーンだが、「iPhone 6 Plus」で見るブルースクリーンはなかなかのインパクトだ(”ブルースクリーン”言い過ぎ)。
【img via FENG.COM】
動作がどれほど快適なのかは分からないが、公開されている写真を見る限り、確かに「Windows 98」が動作しているようだ。
【img via FENG.COM】
【img via FENG.COM】
【img via FENG.COM】
中国語が全く読めず、Google翻訳を通してもよく意味が分からないのだが、原文を読みたいという人は以下から是非!上記以外の写真も多数公開されているので、そちらも併せてどうぞ!
(via TechCrunch)
もっと読む
2017.11.20
2017.08.17
2017.08.12
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone 6 Plus」新着記事

iPhone 6 PlusとiPad mini 4、サポート終了。オブソリートまたはビンテージ製品として登録
2024.04.02

iPhone 6 Plus、オブソリート製品に追加へ
2022.02.15

「iPhone SE」、ついに見捨てられる?!iOS 13のサポート対象外になるとの噂
2019.05.11

「iPhone 6 Plus」の端末交換が必要な場合、「iPhone 6s Plus」と交換してもらえる可能性
2018.01.20

「iPhone 6 Plus」のバッテリー交換、3〜4月まで在庫不足か
2018.01.12

「iPhone 6 Plus」が爆発する瞬間を捉えた映像が公開!現場は修理店舗
2017.03.17

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正
2017.02.24

Apple、「iPhone 6 Plus Multi-Touch 修理プログラム」を実施
2016.11.18

アメリカで「iPhone 6 Plus」が生徒のポケット内で爆発する事件が発生
2016.10.03

「iPhone 6/6 Plus」、画面が反応しなくなり、灰色のバーがちらつく不具合が発生中
2016.08.24

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ
2016.04.22

Apple、「iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus」を対象とした修理プログラムを導入へーー代用機も提供
2015.10.27

「iPhone 6s Plus」と「iPhone 6 Plus」の動作を比較した動画が公開
2015.09.26

サイズダウン!「iPhone 6 Plus」から「iPhone 6s」に乗り換えた理由
2015.09.13

【比較】「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone 6/6 Plus」のスペック・仕様・価格を比べてみた!
2015.09.10

Apple、「iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム」を実施
2015.08.22

ソフトバンク、「iPhone 6/6 Plus」の機種代を正式に値上げ
2015.04.14

【悲報】ソフトバンク版「iPhone 6/6 Plus」の機種代、約15%値上げへ
2015.04.13

国内3キャリアの「iPhone 6/6 Plus」が近日中に対応すると噂されている「VoLTE(ボルテ)」とは?
2015.04.06

Apple公式サイト、SIMフリー版「iPhone 6/6 Plus」の販売を再開
2015.03.31