AppleCare+に盗難・紛失を保証するプランが登場
盗難・紛失を保証してくれるApple純正の保証サービスが誕生、購入は製品購入から30日以内に限定される
Appleは、これまで提供してきた有償保証サービス「AppleCare+」に盗難・紛失を保証してくれる「AppleCare+ 盗難・紛失プラン for iPhone 11、iPhone XR、iPhone 8 Plus、iPhone 7 Plus」を販売開始した。価格は税別18,800円。
従来のAppleCare+との違いは、盗難・紛失を保証してくれるところ
すべてのiPhoneには製品購入後、1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償サポートがついてくるが、「AppleCare+ 盗難・紛失プラン for iPhone 11、iPhone XR、iPhone 8 Plus、iPhone 7 Plus」に加入した場合、以下のサービスが受けられる:
- 保証とサポートがAppleCare+の購入日から2年間に延長
- 画面の損傷の修理を税別3,400円で受けられる
- そのほかの損傷の修理を税別11,800円で受けられる
- 盗難または紛失したら税別11,800円で保証してもらえる
- エクスプレス交換サービスが利用できる
- Appleの専任スペシャリストにチャットまたは電話で優先的に問い合わせることができる
従来の「AppleCare+」との違いは、盗難・紛失を保証してくれるところ。ただし、盗難・紛失に対する保証を受けるには、デバイスの盗難または紛失が発生した時点で、そのデバイス上で「iPhoneを探す」が有効になっていることが必要となっている。
購入・適用するためには購入時または購入から30日以内
「AppleCare+ 盗難・紛失プラン」を購入・適用するためには、新しいiPhoneの購入時または購入日から30日以内に限定される。それ以降は購入することができないので注意が必要。基本的に買った時に付けるか否かを判断した方が良いだろう。
対象製品はiPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、「iPhone XS」、「iPhone XS Max」、「iPhone XR」、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus。特に海外旅行に行く人で今後新モデルを購入する際には加入を検討した方が良いかもしれない。
もっと読む
2025.01.29
2024.08.21
2018.01.24
2017.09.13
関連キーワード
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple、iPadもセルフ修理可能に。5月29日から純正パーツ提供開始
1時間前

Apple、初のゲームスタジオ買収でRAC7を獲得。「Sneaky Sasquatch」開発チームが正式加入
23時間前

Apple、Starlink対抗の衛星ネット計画「Project Eagle」を断念していた。通信業界との関係悪化を懸念
1日前

Apple、App Storeで90億ドル以上の不正取引を阻止 2024年だけで20億ドル超
1日前

Appleの7インチディスプレイ搭載スマートホームハブ、今年末に発売か
2025.05.26

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定
2025.05.22

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」
2025.05.20

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲
2025.05.18

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ
2025.05.17

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開
2025.05.16

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始
2025.05.16

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求
2025.05.16

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン
2025.05.16

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能
2025.05.15

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】
2025.05.14

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価
2025.05.09
ドコモの保証だとその辺も対応してたからそっち選んでましたけどAppleCareも対応するならバッテリー交換の割引含めてそっち選ぶのもいいかも
あーそれはマジで正解ですね…2年以上使うならつけた方が安心ですし、普通にガラス割れ修理高すぎ……(ㆀ˘・з・˘)
たしかに!
僕の場合は、奥さんが来年使うであろうからつけました!
最近のガラス代半端ないので?
僕は毎年買い換えるということもあってサポートは今のところ付けてないです!
頑丈なiPhoneだけにゴリさんは、サポートなしですか?