1.5TBのRAMを搭載したMac Pro 2019は、Google Chromeでタブを最大何個開けるか検証した動画が公開
YouTuberのJonathan Morrison氏が検証、24時間以上CPU28コアををフルパワーで動作させてもクラッシュしなかったことに驚き
Mac Pro(2019)のメモリ(RAM)は、最大1.5Tのまでアップグレードできる。メモリを浪費することに定評がある「Google Chrome」で新規タブを開き続けた場合、最大何個まで開くことができるのか。YouTuberのJonathan Morrison氏が検証した。
Mac Pro(2019)は、128GBのDDR4 ECCメモリを12枚挿すことで最大1.5TBのRAMを搭載することができる。検証でMorrison氏が使用したメモリは、OWC製。CPUは、2.5GHzの28コア「Intel Xeon W」プロセッサを搭載している。
「Final Cut Pro」や「Safari」など、他にも複数のアプリケーションを開いた状態で、Morisson氏はAutomatorを使用することで、「Google Chrome」の新規タブにウェブサイトを自動的に開き続ける状態を作ることに成功。
この時、Mac Pro(2019)は24時間以上稼働した状態で一度もクラッシュしていない。CPUは常にベースクロックを上回る3.0GHz前後で動作し、28コアの使用率は100%だったと報告している。
タブが6,000個を突破し、使用メモリも約1.43TB(1,430GB)を超えたところでタブに動作不良が発生。アクティビティモニタで問題が起きていたタブの強制終了を試みたものの「Google Chrome」がクラッシュし、検証も強制終了。
「Google Chrome」では約6,000個のタブでクラッシュしてしまったが、「Safari」や「Firefox」、そしてChromiumベースになった「Microsoft Edge」などで同様の検証を見てみたい。
もっと読む
2022.03.30
2021.07.25
2018.09.03
2015.09.04
2014.03.25
関連キーワード
「Google Chrome」新着記事

Google Chrome、macOS 10.15 Catalinaのサポートを終了へ
2024.08.09

Google Chrome、リアルタイムURL保護機能を実装。セーフブラウジングを強化
2024.03.15

Google Chrome、メモリを消費しまくっているタブの特定が容易に
2023.11.10

Google Chromeのアドレスバーに5つの新機能が追加
2023.10.20

iOS版Google Chrome、使い勝手が向上する4つの新機能を追加へ
2023.06.21

Google Chromeのアドレスバーにある鍵アイコンの意味、分かる?みんな分かってないから変えるって
2023.05.04

Google Chrome、「メモリセーバー」「省エネモード」が実装へ
2022.12.10

Google Chrome、バージョン100にアップデート。新アイコンを採用
2022.03.30

Chrome 99、Safariより高速に。Speedometerでブラウザ史上最高スコアを記録
2022.03.08

Google Chrome検索結果のダークモード、オン・オフを切り替える方法
2021.07.25

Google Chromeで画像が突然表示されなくなる不具合が発生 原因は不明、解決策はアップデート待ち
2021.05.06

ChromeやSafariでウェブサイトの通知許可を求めるポップアップをブロックする方法
2021.04.28

Google、Chromeのリリースサイクルを短縮化 4週間ごとにアップデートへ
2021.03.05

iOS版Google Chrome、シークレットモードをTouch ID/Face IDでロックする機能をテスト中
2021.02.12

The Great Suspender、不正なソフトウェアが含まれるとして利用不可に
2021.02.05

Apple、Chrome拡張機能「iCloudパスワード」をリリース
2021.02.01

M1対応のChrome、非対応バージョンより80%高速化
2020.11.22

M1チップに最適化されたGoogle Chrome、正式リリース
2020.11.19

Google Chromeの最新版、起動の高速化・ページ表示の高速化、電池持ち向上が特徴
2020.11.18

Google Chromeアプリ、iOS 14のデフォルトブラウザ機能をサポート
2020.09.12
128GBしかなくて400GB使っているっていうことはスワップ使っているってことですよね!この動画ではスワップするまでどれだけのタブ数が耐えられるのか、というのを検証した動画のようなので、スワップも含めたら更に多くのタブを開けるでしょうね……。
ソテにしても400GBもChromeのタブで何をするんですか……!?ゲームとか……?
私はiMac Pro使ってるんですけど、グルグルの状態になった時はメモリ128しか無いのに400GBとか使ってたり….頑張ればもっといけるのでは笑(分からんけど笑)