薄さ4.3mm!4インチ型「iPhone Air」のコンセプトムービーが公開
最新の情報によると4インチ型iPhoneは新モデルとして発表されそうにない。もしあるとしたら「iPhone 5s」の内部仕様がアップグレードされたモデルになると言われているが、可能性は低そうだ。
実際出なかったとしても「出たらどうなるか、どうなってほしいか」と妄想するのは自由だ。SET Solutionが「iPhone Air」のコンセプトムービーを公開していたので、紹介する!
「iPad Air 2」を模倣した「iPhone Air」のテレビCM
公開されたコンセプトイメージはもはや「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」のデザインを無視したような仕上がりになっている。薄さはなんと4.3mm。6.1mmの「iPad Air 2」よりもさらに2mm近く薄い想定だ。
縦幅は122.7mm、横幅は56.9mm。ディスプレイは4インチだが、解像度は1,920×1,080ピクセルでフルHD。とんでもないピクセル密度になりそうだ。
iSightカメラは1,300万画素、ビデオ撮影も4Kに対応。搭載されているバッテリーはなぜか「iPhone 6 Plus」よりも多い3,200mAh。ストレージ容量は32GBと64GBの2種類となっている。
コンセプトイメージやムービーはあくまでも楽しむもの。実現性はさておき、楽しんで見るべし!
AndMesh 日本製 iPhone 6 ケース 4.7インチモデル メッシュケース ソフトケース 割れない傷つかないのに優しい質感の日本製エラストマー使用 ブラック
posted with amazlet at 15.05.15
AndMesh
売り上げランキング: 10,374
売り上げランキング: 10,374
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2018.05.24
2017.10.05
2016.02.15
2015.11.03
2015.05.22
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28