iPhone SE 2(iPhone 9)、4月に発表か
5.5インチディスプレイを搭載した「iPhone 9 Plus」も同時に発売される見通し
Appleは、低価格帯の新型iPhone(iPhone SE 2またはiPhone 9)を4月に発表すると検討しているそうだ。YouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」のJon Prosser氏によると、Appleは経済的圧力の緩和および株主への義務を果たすため、「iPhone 9」の4月発表が検討されているという。
Update on the iPhone 9 meeting from yesterday:
They left the meeting with no final decision being made.
They’re still considering an April release. I’m told they want to decide by next week, but *if* they do it, it’ll be mid-April.
Update next week, I guess.
Sorry, guys ? https://t.co/Tc9hOrtb88— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年3月27日
Jon Prosser氏は今月20日、Appleが「iPhone 9」の量産を開始したと伝えていた。5.5インチモデル(iPhone 9 Plus)も4.7インチモデル(iPhone 9)と同時に発売する見通しだ。
「iPhone 9」はiPhone 8の筐体を使用した、4.7インチディスプレイを搭載すると見られている。プロセッサはiPhone 11と同じ「A13 Bionic」、RAMは3GBを搭載する。価格は43,800円になると報じられている。
これまでのニュースをチェックする
2020.03.20
2020.03.17
2020.03.05
2020.03.05
2020.02.28
2020.02.19
関連キーワード
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 17 Pro、カメラバーデザインが初公開。従来の四角バンプから横断型に大幅変更
2時間前

マイナンバーカードがiPhoneで解禁!Apple ウォレット対応でできること全て
2025.06.24

全画面iPhone、20周年記念モデルに間に合わないかも。実現は2030年?
2025.06.24

iOS 26で判明。iPhone 17 Airは6.6インチ・120Hz対応っぽいぞ
2025.06.24

iPhone 17 Pro「ガチの熱対策」、結構期待できそう。部品写真が流出
2025.06.23

iPhone 17ベースモデルに新色パープル・グリーン追加か。120Hzディスプレイ搭載に期待
2025.06.21

2026年の新型iPhone、画面大きくなりません。でも”スッキリ”しそうです
2025.06.20

折畳iPhone、今秋から生産開始?極薄設計の噂、2026年発売に期待高まる
2025.06.20

AppleがEUでiPhoneミラーリング提供を見送る理由を説明。日本でも同様の事態が起こる可能性
2025.06.20

ぜんぶスマホ新法のせいだ。日本のiPhoneユーザー、最新機能を失う恐れ
2025.06.19

【潜入】iPhoneが年々落下に強くなる理由は、この検証ロボットのお陰です
2025.06.13

【潜入】iPhoneの防水性能、こうやって検証しています。ガチのApple研究施設を見せてもらった
2025.06.13

【潜入】iPhoneの耐久性ってどうやって検証しているの?Appleの秘密ラボで見た驚愕の検証プロセス
2025.06.13

今からiPhoneを買うならApple Intelligence対応機種を選ぶべき理由
2025.06.09

iPhone版マイナンバーカード、6月24日開始!Apple Walletで生体認証利用可能に
2025.06.06

マイナンバーカード機能がiPhoneに搭載へ、今月下旬にも実現か
2025.06.06

iPhone 17、最大50W出力の超高速ワイヤレス充電に対応するかも?
2025.06.06

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として
2025.06.04

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

iPhone 17、A18チップ据え置きでRAM8GB継続か。上位モデルとの性能差拡大へ
2025.05.31
この機種に限っては、5Gには100%対応しないですよw
5Gじゃーないと、買わないなー
iPhone 9はコロナ関連の自粛が始まる前から仕上がっていたそうで、量産すること自体はいつでも可能だった、と言われています。工場の稼働率も戻ってきたので、理論上は4月中の発表・発売は可能ということなんでしょうね。ただ、米国や欧州が圧倒的な自粛ムードの中、果たして4月に発売する意味はあるのか、疑問に感じます…
iPhone 8の筐体を使用できるからiPhone 12と違ってすぐ製造が開始できるのかな…?
サプライヤーは問題なく製造できるんだろうか…今の状況的に無理ような気もするんですが…