実はNG!今すぐ見直すべきiPhoneの使い方11選
僕は「iPhone 3G」からiPhoneを持っている。最初の頃はコピペもできずにJailbreak無しでは役に立たないデバイスだったものの、10年足らずでハードウェア・ソフトウェアともに驚くべき完成度になり、今や国内では大半の人が持ち歩くデバイスとなった。
毎日肌身離さず使っているiPhoneだが、実は知らず知らずのうちに間違った使い方をしているかもしれない。HuffPost Techに「11 Things You Need To Stop Doing With Your iPhone」という興味深い記事が公開されていたので読んでみたところ、リストに含まれていることで日頃からやってしまっていることもあることが判明。
実はその使い方、NGかも?!一部日本向けに変更しているが、本記事では「今すぐ見直すべきiPhoneの使い方11選」としてそれぞれを紹介する!
NGその1:常に電源を入れっぱなしにしている
僕が真っ先に引っ掛かったのはこの項目。iPhoneの電源、常に入った状態にしていないだろうか。
「毎年買い換えるから細かいことはどうでもいい」という人は除き、少なくとも2年間は使い続けたいという人は少なくとも1週間に1回は電源を落とした方が良いそうだ。
具体的な頻度は書いていないものの、Apple サポートにもiPhoneの電池持ちを改善するために一度電源を落としてから再起動するようにと書かれている。
iPhone のバッテリーの消耗が早くなったり充電できなくなった場合は、まず iPhone を再起動してみてください。設定を最適化することで iPhone のバッテリー駆動時間を延ばすこともできます。
上部または側面にあるスリープ/スリープ解除ボタンを長押しし、スライダが表示されたら右にスライドして電源を切ります。完全に電源が切れたら、もう一度スリープ/スリープ解除ボタンを押して再起動します。
NGその2:Wi-FiとBluetoothを常に有効化している
Bluetoothに関してはそれほど影響はないと言われているが、使っていないのにWi-Fiを有効化していると常に接続できるスポットを探すことになり、電池を無駄に使うことになってしまう。また接続する気がないのに接続できるWi-Fi一覧がポップアップで表示されるのも鬱陶しい。
使うつもりがないのであればコントロールセンターから使う時まで一旦無効にしておきましょう。
NGその3:エクストリームな環境で使用している
iPhoneはあなたの相棒である以前にスマートフォンであり、言ってしまえば所詮、ただの電子機器だ。猛暑や極寒環境での使用は基本的にNG。Appleによると、iPhoneは0°C〜35°Cの環境下で最も良く動作し、保管温度は-20°C〜45°Cが最適だそうだ。
NGその4:iPhoneを夜通し充電している
これに関しては色々な説があるが、一般的には夜通し充電しておくことは電池に良い影響を及ぼすことはないそうだ。次項に繋がるが、iPhoneの電池寿命を伸ばすことを再優先にした場合、本体を満充電せずに80%程度で収めた方が長持ちするとのこと。
何について大丈夫かと聞いているのか分かりませんが、現実には多くの方がそのような使い方をされていると思いますし、これが原因で事故につながるということはありません。しかし、厳密にはそのような使い方によってバッテリー寿命への影響自体はあります。
1~2年経ってバッテリー持ちが悪くなったと感じたらバッテリー交換を検討されればいいのではないでしょうか?
今どきのiPhoneであれば設定アプリからバッテリーの最大容量が確認できますので参考にしてください。
AppleStoreでのバッテリー交換価格は、保証なしの場合でも顔認証系で8千円強・指紋認証系で6千円弱です。
店頭であれば即日交換対応可能な場合もあり、その他のケースでも5~7営業日で交換ができます。
バッテリーがある程度減ってから充電をする場合、充電前に災害に遭うなどのケースが心配…という考え方もありますので、それは個人のポリシーに基づいて行動されたらいいかと思います。
分かってて聞いてると思うけど大丈夫な訳ないじゃん
充電中に負荷の高い状態にするのは一番駄目なやつ
熱であっという間にバッテリーが劣化する
私の場合、休日は基本的に家から出ないので、丸2日近く充電ケーブルに繋いだまま使う(主にゲーム+連ドラ視聴、使用時間は1日5〜6時間ぐらい)のですが大丈夫でしょうか……。
確かにバッテリー設計上は変わりませんね。
ただ、充電制御を加味すると、一般的に50~80%の充電が最も効率がよく発熱を抑えられているため、その意味では間違ってはいないと思います。
夜通し充電も100%付近での充電を繰り返すことから推奨されないようです。
周辺温度や充電方法によりますが、80%あたりで本体温度上昇で充電が止まってしまったという経験を持つ人も多いかと思いますが、これは事故などの恐れがある温度を余裕を持って下回るように設定されているのであって、バッテリーに負担が掛からない温度ではありません。
ちなみに私は今年だけで2つの機器を完全放電で台無しにしてしまいました。
iPhoneは満充電してもバッテリーの劣化は変わりません、80%で止めてもバッテリーの劣化防止にはつながりません。
ただし、完全放電は良くありませんね
仕様もない横やりで恐縮です。
これって、androidにも同じ事が言えますよね。