知ってた?!あなたのMacの中にSteve Jobsの有名なスタンフォード大学卒業式のスピーチ全文が隠されていたことを!
Appleファンの中には猛烈なSteve Jobs氏信者という人もいる。僕はそれほど詳しくないが、今のAppleがSteve Jobs氏の思想がもととなっていることを考えると尊敬できる部分は多いと感じる。亡くなった今もなおその思想が社内で受け継がれていることが彼の偉大さを物語っているのではないだろうか。
Steve Jobs氏と言えば各種新製品発表イベントで登壇した際に心動かされるプレゼンをすることで有名だが、特に有名なのはスタンフォード大学卒業式で卒業生に向けたスピーチではないだろうか。
実はこのスピーチ、もしあなたがPages.appをインストールしている場合、全文があなたのMacの中にあることを知っていただろうか。そう、あなたのMacの中にかの有名なスタンフォード大学卒業式のスピーチ全文が隠されているのだ!
OS X Dailyがこのイースターエッグを取り上げていたので、そのスピーチ全文の隠された場所を紹介する!
こんなところに「Apple.txt」が隠されていた!
まず、Finderを開き、「移動」メニューの中にある「フォルダへ移動」、もしくは「Shift」+「Command」+Gのキーボードショートカットで下記画面を表示。
表示されたパス入力画面に以下のパスをコピペ。Pages.appなんて久しく起動していなかったが、インストールしたままで良かった…。
なお、2013年10月以降に「OS X Mavericks」が標準インストールされているMacを新規購入した場合、「Pages」「Numbers」「Keynote」はMac App Storeから無料でダウンロードできるので、該当者はチェックしてみるべし!
すると中に「Apple.txt」と書かれたテキストファイルがあるはず。
それを開いてみると…そう。これがまさにSteve Jobs氏がスタンフォード大学で卒業生に向けたスピーチ全文だ。まさか自分のMacの中にこんなファイルが隠されていたなんて…!
以下に実際にこのスピーチをしている時の動画を載せておく。読みながら聞くと英語の勉強になるかもしれない!
日経BP社
売り上げランキング: 1,240
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via OS X Daily)
もっと読む

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

MacBookの自動起動、ユーザーが制御可能に。macOS Sequoiaで新機能追加

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった

macOS復旧を使ってmacOSを再インストールする方法、Appleが動画で解説

14インチMacBook Pro(2021)を最適化!ゴリミー流システム環境設定カスタマイズまとめ

AppleシリコンMacでセーフモード(セーフブート)に入る方法

AppleシリコンMacでハードウェアの問題を調べる「Apple Diagnostics」を利用する方法

14インチ/16インチMacBook Proを固定リフレッシュレートに指定する方法

Macの消去アシスタントを使い、すべてのコンテンツと設定を消去する方法と手順

新規購入したMacで、あとからAppleCare+に加入する方法

Mac向け延長保証サービス「AppleCare+ for Mac」とは?内容・価格・条件などまとめ

Macの地球儀キーを使いこなせ!便利なキーボードショットカットまとめ

M1 MacBook Proで外部ディスプレイが出力失敗するときに試している6つの対処法

Macで使用頻度の低いキーを「デスクトップを表示」に設定すると捗る

Macに外付けキーボードを追加したら必ず行うシステム設定まとめ

MacBook Air/Proの画面スペースを最大化!Dockやメニューバーを自動的に非表示にする方法

Mission Controlで同じアプリケーションのウィンドウをまとめる方法

Macでマウスやトラックパッドが”逆に動く”を直す方法

反応しないアプリを強制終了、Macを強制的に再起動する方法

takechiさん>ありがとうございます!追記します!!
標準ではないけれども、2013/10以降にMavericksがインストールされているMacを新規購入したユーザーはPages/Numbers/KeynoteをMac App Storeから無料でダウンロードできる旨書いておくのが親切かもしれません。
aさん>うわあああああそうだった!!!ごめんなさい標準であるかどうかさえも考えていませんでした!!今追記しました、ありがとうございます(;´Д`)
Pages.appが標準搭載でない!