知ってた?タイピング中のSiriキーはスペースキーになるんだよ!
iOS 5の目玉機能と言えば、Siri。まだ利用できる言語は限られているものの、便利であることは言うまでもない。
ただ、Siriが登場したことによって1つだけ気になる点がある。英字キーボードを利用する際に、Siriキーが登場したことによってスペースキーが狭くて不便している人はいないだろうか。スペースキーそのものも右に寄っていて使いづらい。
…と思っていたのだが、実は英字キーボードに表示されているSiriキーはスペースキーになるらしい!!そんなバカな!!
僕のiPhoneは「英字キーボード」「フリック専用キーボード」「絵文字キーボード」の3種類のキーボードが切り替わるようになっている。キーボードを切り替える際にはお馴染みの地球儀マークを押すのだが、iOS 5にアップデートしてからSiriキーボードも押し込まれたため、スペースキーが右に寄って窮屈な感じになっている。
だが、実はそんなことは無かった。なぜならSiriキーもスペースキーになるからだ!!!(2回目
Siriキーのキーカラーに注目!
【img via iDownload Blog】
上記スクリーンショットを見ると、右側の地球儀が無いキーボードは数字切り替えボタンが半分のサイズになって空いたスペースにSiriキーが入っているので、スペースキー自体のサイズは変わっていない。
地球儀のあるキーボードはその分スペースキーが右に寄っているのだが、注目して欲しいのはSiriキーのキーカラー。スペースキーと同じ色になっている。どうやら何も打っていない状態でSiriキーをタップするとSiriが起動するが、タイピング中にSiriキーをタップしてもスペースキーとして機能するようになっているそうだ。よく出来てる!
「英語もフリック入力だから英字キーボードなんて使わん!」という人もいるかもしれないが、英字キーボードを使っている人はタイピング中のSiriキーはスペースキーになっていると思うと安心して今まで通り安心して快適に文字入力ができるね!
(via iDownload Blog)
もっと読む

iPhoneに2億画素カメラが搭載される日が来るかも……

Apple、2027年まで「毎年」iPhoneデザインを刷新か。完全全画面モデルの実現目指す

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

母親の電池切れで納得。iPhone 16eの「MagSafe非搭載、バッテリー優先」仕様は”正解”だった

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

映画制作の現場が変わる──iPhone 16 Proが切り拓くプロの映像表現

是枝裕和監督が明かす「iPhone 16 Proで映画撮影」の舞台裏。従来の撮影現場の”圧”から解放された俳優たち

是枝裕和監督「ラストシーン」全編iPhone 16 Pro撮影の衝撃──映像美と物語の余韻に浸る30分
