【悲報】12インチ型MacBook、直営店は本日11日も店頭販売は無し!展示のみ実施へ
AppleはAngela Ahrendts氏の指揮のもと、本気で販売戦略を店頭からネットに移すつもりなのかもしれない。
昨日10日、12インチ型MacBookの展示は行われず、店頭販売も併せて本日11日に実施されると伝えられていた。一刻も早く手に入れたい僕としては当然、そのつもりで待っていた。
ところが、何かがおかしい。現在アップルストア渋谷店に並んでいるジャイアン鈴木(@giansuzuki)さんによると、Apple Storeでは本日、12インチ型MacBookの店頭販売は行わないとツイートしてる!
店頭販売が開始されるのはいつ?そもそもされるのか?
店頭販売ではなくネット販売に移行する意図として、「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」の発売時に問題となった行列を解消することが目的であると予想される。よって今後はApple公式サイトの在庫を増やし、店頭販売分の在庫を減らすと伝えられていたが、その流れは早速12インチ型MacBookでも反映されているようだ。
本日、Apple Storeで販売される12インチ型MacBook関連商品は各種USB-Cアクセサリのみとのこと。MacBook本体は展示のみになるという。
Apple Store渋谷の店員さんによれば、本日MacBookの展示は行なわれますが、販売はしないとのことです。ただしUSB-Cケーブルや、USB-CからUSBへの変換ケーブルは販売するとのこと。ハブは今日は入荷なしとのことです。 #MacBook
— ジャイアン鈴木 (@giansuzuki) 2015, 4月 10
なお、量販店によっては店頭販売を取り扱う店舗もあるようだ。新宿ヨドバシカメラは入荷が無いと伝えられているが、秋葉原のヨドバシカメラでは販売があり、既に行列ができているとのこと。
新宿ヨドバシカメラ、朝の時点ではMacBookの入荷はなし。本日入荷するかどうかは現時点ではわからないとのこと。 #MacBook
— ジャイアン鈴木 (@giansuzuki) 2015, 4月 11
@giansuzuki アキヨドでは新MacBookの販売があるようで、行列ができているみたいですよ!
— KAWAMURA Kazuhiro (@Hachibei_K) 2015, 4月 11
個人的にはUSキー配列でなければMacは使えないので大人しく直営店の店頭販売を待つことにする。それにしても店頭販売の開始時期をオンラインと大幅にずらすのは頂けないなあ……。
もっと読む

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出

Apple、MacBook Pro 2018など合計12種類のMacのサポートを終了

12インチMacBook復活の噂、ふたたび

Apple、2015年から2016年にかけて発売された8種類のMacをサポート終了

Apple、12インチMacBookユーザーにアンケートを実施

初代の12インチMacBook Retina、サポート終了

Appleシリコンの12インチ型MacBookは年内登場、重さ1kg以下で電池持ち最大20時間か

週刊ゴリミー:ARM搭載MacBookはMacの”欠点”を克服してほしい

初のARMベースMacBookは12インチモデルの復刻、5G対応か

MacBookのディスプレイコーティング修理プログラム、2013/2014年モデルを対象外に

あえてディスプレイが壊れたMacBookを安く購入し、macOS CatalinaのSidecar機能を画面代わりに使う強者が登場

大悲報:12インチ型MacBook、販売終了

Apple、「MacBook、MacBook Air、MacBook Proキーボード修理プログラム」を発表

Apple、MacBookのキーボード不具合を翌日までに修理完了へ

MacBook/MacBook Proと比較するとMacBook Airの魅力がよく分かる

12インチ型MacBookのローズゴールドモデルが販売終了

Apple、10月30日の発表イベントでiPad Pro、MacBook、Mac miniの新モデルを発表か

Apple、10月中旬に新型iPadとMacBookの発表イベントを開催か

13インチ型MacBook、12インチモデルを置き換える可能性も
