14インチMacBook Proのバッテリー、最大容量が1年で11%減ってた。みんなはどう?
バッテリーの最大容量はシステム情報アプリの「電源」項目から確認できる
M1 Proチップを搭載した14インチMacBook Proをメインマシーンとして使い続けてから約1年が経過した。ふと気になりバッテリーの最大容量を確認すると、89%と表示されていた。充放電回数は91回。単純計算で、1回の充放電でバッテリーの最大容量が1%減るペースだ。
M2 MacBook Airを買い足すまで14インチM1 Pro MacBook Proをガツガツ使ってきたけど、約1年で最大用量が11%減るのって結構ショック。
外部ディスプレイに接続したままのことは多いけど、常に96W以上の出力が出ていて、充電したままでもバッテリーへの負荷は少ないと聞いていたんだが……🤔 pic.twitter.com/WcVtDrP6gY
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2022年10月19日
バッテリーの最大容量は、macOSに内蔵されているシステム情報アプリの「電源」項目から確認できる。AppleシリコンMacは充電中のバッテリーに対する負荷が小さく、劣化が抑えられると聞いていた。1年で11%減は許容範囲内であり想定どおりの動作と考えられるが、10%以下に留まる予想だったためショックは大きい。
仕様とはいえ、ショックは大きい。電源に繋ぎっぱなしは悪くないはず
ツイート後、14インチMacBook ProやM1 MacBook Airユーザーからバッテリー状態の報告をもらった。購入から1年以上経過し充放電回数126回でも98%を保っている人や、充放電76回で87%まで減っている人もいた。
YouTubeチャンネル「Appleが大好きなんだよ」に聞いてみたところ、繋ぎっぱなしの状態で充放電回数が31回、最大容量は97%だという。126回で98%を保っているユーザーと同様に、クラムシェルモードで使用している。日常的に電源に接続したり外したりするユーザーと比べて、バッテリー充電の最適化が効果を発揮するのだろうか。
クラムシェルでの電源供給はUSB-CかMagSafeで変わるのでしょうか?m1 pro14ですが、52回94%でした。
— HirotOK (@long201022) 2022年10月19日
87%でした😭
電源繋ぎっぱなしで毎日ディスプレイに繋いでました。
少し悲しいですね。。 pic.twitter.com/xTBSwzoHvZ— やまたつ🍎Flutter/アプリ開発 (@yamatatsu109_ja) 2022年10月19日
2020のM1MacBook Pro13インチで89%です。毎日外部ディスプレイに接続し、外にも持ち運んで作業しているので割とガツガツ使っている方かなと。2020年からそんな感じで使って89%なので良しとしていますが、1年で89%はショックですよね…
— タメ@群馬のWEBマーケ歴17年コンサルタント (@tamecin) 2022年10月19日
横から失礼します。基本的にクラムシェルモードを主に使い続けた上でこんな感じになりましたね。
こっちの環境では思ったよりも劣化はしてないです。(ちなみに購入から1年経過しています) pic.twitter.com/56xV60tfc1
— Gadgelogger (@gadgelogger) 2022年10月19日
M1のAirですがあまり減っていませんでした。使い方でもかなり変わるものなのですかね🤔 pic.twitter.com/VkFgxh6Wnu
— さき/中学生Apple変態 (@Saki_Appl) 2022年10月19日
MBP14インチ2021 M1MAXですがこんなもんなんですかね。 pic.twitter.com/uu8KIQVpBT
— イナダ ユウキ|⌘-d Co., Ltd (@inadariann) 2022年10月19日
M1 MBP 14"を使い始めて4ヶ月半ですが、まだ最大容量100%です。結構人(使い方)によって差があるようですね。。。 pic.twitter.com/gAlaJrHMge
— Koichi Iwahashi | 鰯(イワシ) (@Iwaxasky) 2022年10月19日
M1シリーズのチップを使っているMacBookユーザーは、バッテリーの充放電回数と最大容量はどのような数値になっているだろうか。記事を読む人すべての参考になると思うので、充放電回数、最大容量、使い方(外部ディスプレイに繋ぎっぱなし、外部ディスプレイに繋いだり持ち運んだり、単体で使用など)をコメントしてもらいたい。
M1 max 16インチ 11ヶ月使用
・購入後半年ほどはほぼ電源差しっぱなし
・それ以降はバッテリー駆動がメインで、20%程度まで減ったら充電
↓
充放電回数 : 135回
状態 : 正常
最大容量 : 86%
当初どんなに使ってもバッテリー減らないなと思っていたのだが、最近減りが早くなったなと・・・。
1年足らずで86%はショックですね。
MAC上で測定されたバッテリーの劣化情報、これ自体正しいのか?
80%くらいまで劣化と表示された端末が実際に2割減の駆動時間なのかを知りたいですね。
・M1 14インチで11ヶ月使用
・購入前半は電源を刺さずの使用多く後半は挿しっぱなしがメイン
・ビジネス系Appメインで動画などの重め作業少ない
・4kモニター推奨解像度で使用頻度高
↓
充放電回数:189
状態:正常
最大容量: 89%
さすがに80の領域は悲しくなります。
MacBook Air M1です。
昼間は大学でバッテリーに繋がず、夜はクラムシェルで使っています。
購入から1年半で 充放電回数: 100, 最大容量: 90%になりました。
4Kのモニターに繋いで解像度を変更して使用しており、割と発熱しています。発熱の影響を受けているかもしれません
Macbook Pro 14-inchのベースモデルです。
現在購入から半年ほど利用し,充放電回数:45/最大容量:97%となっています。
基本的に日中は持ち出し,自宅に帰り次第クラムシェルモードで運用し,充電は差しっぱなしという運用です。
Twitterで瀬戸さんがツイートされておられましたが,純正のMagsafe充電のみを使用するというのが良いのかもしれませんね……
MBP M1Pro 14インチです。
半年使用で100%でした。
平日ほぼ毎日8時間ほどMagSafe充電器に繋いで使用しています。使用しないときは充電器を外しています。
充放電30回なのはバッテリーコントロールが満充電にならないようにしてくれているからかな・・・。
状態情報:
充放電回数: 30
状態: 正常
最大容量: 100%
MBP 2020 M1 13-inchです。使う時は主に充電器から外してバッテリーです。
1年半ほど使って充放電回数324、大容量84%でした。
ただ、この数値、2月頃から全く変わっていません…
買って5~10ヶ月で急激に84まで下がり、そこから完全に横ばいです。
使用期間:11ヶ月
マシン:MacBook Pro 14インチ(M1 Pro)
バッテリーの状態
充電回数:34回
状態:正常
最大容量:100%
使用方法としては、ラップトップとしての使用が殆どで、動画を見たい時にテレビにHDMI接続にて動画視聴に使用しています。
電源に接続して使用することが殆どです。
デスクではMagSafeで給電、リビングではType-Cでの給電で使用しています。
最大容量が減っていないのが逆に怖いですね。
2月購入のMBP14インチ、サブ機なので週3くらいで使用。ベルキンのドックに接続して、2画面で使用。
充放電回数23回で最大容量100%でした。
2月から使っているためまだ1年ではないですが,まだ99%でした.
購入当初はクラムシェルモード中心の運用でしたが,発熱等を考慮してラップトップ運用多めで運用してるのがよかったのかもしれません.
あとは充電器として67WのTypeCチャージャーを使っているため,それもバッテリーに優しかったのかもしれません.
旧Magsafeではあの端子の真ん中一つを絶縁テープでふさげば常時接続しても内蔵バッテリーには影響出ずに使用する際の給電になるだけ(なのでバッテリーに延々流さないから健康度は改良)って話が流れてて、自宅でつなぎっぱの人たちはみんなテープ細く切ってやってましたね
自分も自宅作業の時はそうしていましたら、3百くらいサイクル超えても健康度97%とかでした
いまの新Magsafeはどうなんでしょうか
クラムシェルで使ってる人案外多いけど
熱がこもるからバッテリーには良くないんじゃなかったかなあ…
昨年12月2日に購入しました
M1 Macbook Pro 14インチ 10コアCPU 16コアGPU SSD 1GB メモリ16GB
ほぼ毎日仕事で使用いました。
電池持ちがかなり良いので、思ったより充電回数が少ないですね。
当時で30万近くしましたが、一年経っても動作サクサクで買ってよかったと思ってます。
参考までに
状態情報:
充放電回数: 201
状態: 正常
最大容量: 93%
Intel時代は給電に必ずバッテリーを経由していた(つまり動作イコール充電があった)けど
M1以降はバッテリーを経由せずに給電が可能
なので意外にも繋ぎっぱなしに強い
14inch M1MAX 64GB 4T 一年使用
プログラムを回しっぱなしだったり、画面を常時点灯させるなどもしているので平均して毎日16時間は使用しています。
基本はeizoの4kモニター2枚に繋ぎっぱなしでクラムシェル状態で使用しています(usb-c 60w 給電)
vscode,chrome,keynote,pdf,goodnotesを立ち上げています。
充放電回数は96回で最大容量はgoriさんと同じ89%です。
バッテリーがダメになったらapplecareでなんとかしようと思います…
14インチ最低スペック SSDだけ2TB、1年使用
毎日MagSafe接続で使用、週一で省電力モードのバッテリー駆動
Safariと写真整理がほとんどで高負荷動作はほぼ無し
充放電回数: 25、最大容量: 95%
M1は低負荷時4つのEコアを1GHz駆動だから省電力だけど、Pro/Maxは2つのEコアを2GHz駆動だから
どうしてもバッテリー負担は高くなるので、皆んなのPro/Max劣化具合は妥当なのでは。
あとM1は30WチャージャーだからPro/Maxの高出力チャージャーより僅かにバッテリーに優しいかも。
気になったのでコメントさせていただきます。
今年5月頭にM1 Air 256GB 16GBを購入。充放電回数:5回、最大容量97%でした。
購入してからずっとクラムシェルモードで27インチのフルHDモニターに毎日午前〜夜まで接続し、寝る前にモニターとのケーブルを抜いてMacをスリープさせるといった感じです。
iPhoneやiPadに比べると思ったより劣化しているなぁと思いましたね、ちょっとショックでした…笑。
興味深いですね。私の分も載せておきます。
M1 Macbook Pro 14インチ 10コアCPU 16コアGPU SSD 1GB メモリ16GB
21年11月に購入。ほぼ毎日使用。
数日に一回、600-1000枚位のRAW現像作業。それ以外は高負荷作業は無し。
充電はAppleの96Wアダプターは使わず、自宅、仕事場共にAnkerの65W充電器を使用しています。
電源接続はUSB-Cから。マグセーフは未使用。
外部ディスプレイとのクラムシェルモード、内蔵ディスプレイ単体での使用は半々です。
バッテリー情報:
機種情報:
シリアル番号: F8Y14240CBCQ1LTA5
デバイス名: bq40z651
Pack Lot Code: 0
PCB Lot Code: 0
ファームウェアのバージョン: 0b00
ハードウェアのリビジョン: 100
セルのリビジョン: 4814
充電量情報:
バッテリーの充電量が重大レベル以下: いいえ
フル充電済み: いいえ
充電中: いいえ
バッテリーの状態(%): 97
状態情報:
充放電回数: 67
状態: 正常
最大容量: 97%
同じくM1 air
充電回数45回、システム確認で最大容量95%
クラムシェルメイン
ただし最大容量をアプリで確認すると88%
先日手放しましたが、M1pro14インチの吊るしモデルで、10ヶ月使用して充放電回数は15回程度、劣化は1%でした。
このモデルは充電時になぜかセルがかなりの熱を持つので、充電時やディスプレイ接続時はミニ扇風機を当てていました。
手放してM2airにリプレイスしたのも、半分は熱の問題ですね。
M1 air、充放電回数13、最大容量100%、基本単体使用でほぼ電源に繋ぎっぱなし
1年半使用しているmacbook Air M1
充放電回数:44回
最大容量:100
使い方: 現在は充電しながらノート単体で使用していますが、これまでのほとんどは外部ディスプレイに接続して使用していました(65w給電)
持ち出して使うことは1割から2割ぐらいでした。
同じくほぼ発売日に買ったM1Pro MBP 14インチ(メモリ16GB)
家では4K外部ディスプレイ(DELL、Amazonで売れているもの)に接続してUSB-C接続、2画面で使用。
外ではラップトップとしての使用。よっぽどの時以外は充電しない使い方。
電源は主にDELLに接続しているときに給電している程度。ほぼ毎日、夜間から朝まで、自宅にいる間。
充放電回数 55、最大容量 100 でした。
一瞬、バッテリーの状態=最大容量と見てしまい、80???そんなに減ったの???とショックを受けかけました💦
ほぼ発売日に買ったM1Pro MBP 16インチ(メモリ32GB)ですが
充放電回数:97
最大容量:100
使いかた:外部ディスプレイ(90W給電)6割、持ち運び4割
16インチで容量が大きいことか、M1Proで負荷が少ないことかが効いてるんですかね?