M2 Mac miniと”最高峰”のApple純正モニター、3月9日の #AppleEvent で発表か
「外部ディスプレイの発表」=「最高峰を解禁」?
Appleは、日本時間3月9日午前3時より開催するスペシャルイベント「Peek Performance」で新型Mac miniを発表し、新しい外部ディスプレイをプレビューする可能性がある。Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏の最新ニュースレターによると、Appleは新しい外部ディスプレイの開発を数カ月前に完了。当初はMacBook Pro(2021)と同時期に発表する計画だったという。
Appleがイベント名に「Peek」と「Peak」を掛けている理由は、「最高峰」の外部ディスプレイを発表することで説明がつく、としている。なお新型デスクトップモデル「Mac Studio」やAppleシリコンチップ内蔵で7K解像度の外部ディスプレイ「Apple Studio Display」の噂との関連性については言及していない。
とある開発者によると、Appleは過去数週間以内に新しいチップを搭載した複数のMacをテスト。8コアCPU(4つの高性能コア、4つの高効率コア)と10コアGPUを内蔵したチップが確認されており、「M2」チップと見られている。テスト中のMacは、近日中に正式リリース予定のmacOS Monterey 12.3やmacOS Monterey 12.4、さらにはWWDC 2022で正式発表される「macOS 13」が動作しているそうだ。
「Peek Performance」で「iMac Pro」や新型Mac Proが披露される噂について、Mark Gurman氏は「今年後半の発売に向けて、少なくとも1機種はプレビューする可能性がある」と指摘している。
もっと読む
2024.09.09
2022.03.08
2022.03.03
2018.03.12
2016.06.10
特集
「Mac mini」新着記事

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告
2025.01.17

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場
2024.12.20

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場
2024.11.13

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様
2024.11.11

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様
2024.11.11

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開
2024.11.10

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様
2024.11.10

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い
2024.11.10

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み
2024.11.09

Mac mini(2024)先行レビューまとめ
2024.11.08

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現
2024.11.01

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始
2024.10.31

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様
2024.10.30

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由
2024.10.30

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント
2024.10.30

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載
2024.10.30

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感
2024.10.29

M4 Pro Mac miniのスペックが流出。最大で14コアCPU・20コアGPU・64GBメモリ
2024.10.29

新型M4 Mac mini、3つの注目ポイント
2024.10.27
ごめん。僕の情報源からのリーク間違ってた。
けれど、けれどね、27インチiMacが発売されなくなったのは合ってたから、許してね!
今更リーク情報聞くくらいなら明日の正式発表待った方が良くない?
僕の大切な情報源から、新しいリークをゲットしました!8日のイベントで、カラフルなM2 Mac miniとカラフルなApple純正モニター27インチが発表されます!これによって、ノーマルな27インチiMacは今後発売されないことになりました!
M2がM1から順当にアップデートされる前提では、シングルコア性能とかはしっかり上がるようですが、マルチコアで言うとPro/Maxには敵わない、特にコア数がものをいうGPU性能は完全にPro/Maxの方が上となるようです。
Maxに対して3倍以上の差が開けられていたのが、3倍以下程度に縮まるという感じではないでしょうか。
後々 M2 Pro/Max を出すとしても,M1 Pro/Max と M2 ではやはり前者の方がパフォーマンスは良いのでしょうか……?