「iPhone X Plus」のコンセプトイメージ
「iPhone X Plus」は6.5インチ型の有機ELディスプレイを搭載する、と噂されている。ピクセル密度は480〜500ppiになると予想され、5.5インチモデルのベゼルレスモデル、という位置付けになると予想される。
「iPhone X」に無いような画期的な機能が用意されない限り、「iPhone X Plus」の外観は「iPhone X」を大きくしたようなデザインになると予想される。「Face ID」を搭載したiPad Proのコンセプトイメージを公開していたMartin Hajek氏が「iPhone X Plus」のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
センサーハウジング、縦並びのデュアルレンズカメラ
基本的には「iPhone X」と同じになると予想。片手で比較的操作しやすいサイズ感から、両手で操作しやすいサイズ感になる。
ステンレススチール製のフレームや縦並びのデュアルレンズカメラは健在。
もちろん、画面上部のセンサーハウジングは健在。ディスプレイサイズが大きくなった分、切り欠きが「iPhone X」ほど気にならないような気がする。
ただ、ディスプレイサイズは相当大きくなるだろう。あくまでもコンセプトイメージではあるが、「iPhone X」と並べてみると圧倒的に画面が広い。
「iPhone X Plus」、出たら買いますか?他の画像は下記からどうぞ!
もっと読む
2019.05.15
2018.01.23
2017.11.21
2017.11.12
2017.08.17
2017.04.05
2017.03.18
2017.03.11
2013.05.22
2012.07.19
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28