「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
「iPhone SE 2」は背面ガラスパネルを採用し、ワイヤレス充電に対応して2018年前半に登場するという噂がある。ベゼルレスデザインを採用したCADレンダリング画像や金属製のボディとガラス製の背面を採用した筐体写真も登場している一方で、信憑性に定評のあるKGI証券のMing-Chi Kuo氏は発売される可能性は低いと指摘している。
結局どうなるのかはAppleのみぞ知るが、個人的にはより多くの人にワイヤレス充電の恩恵を受けてほしい。コンセプトイメージでお馴染みのMartin Hajek氏がガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応した「iPhone SE2」のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
デザインは大きく変えずにワイヤレス充電に対応
見て分かる通り、「iPhone SE2」のコンセプトイメージは現行モデルの外観と大きく変わらない。ホームボタンは引き続き搭載され、期待されているようなベゼルレスデザインにはなっていない。
カメラのアップグレードは毎年当たり前のように行われ、「iPhone SE」の後継モデルも恐らくカメラ性能がiPhone 7以上のものを搭載すると見られている。このコンセプトでもカメラが物理的に大きくなり、進化していることが伺える。
背面には「iPhone SE2」の文字が書かれ、ワイヤレス充電に対応するためのガラスボディを採用していることが分かる。置くだけで充電される便利さ、「iPhone SE」を使っている人にも体験してもらいたい!
これらの画像はあくまでもコンセプトイメージ。その他の画像は下記リンクにあるので、見たい人はどうぞご覧あれ!
もっと読む
2019.05.15
2018.01.30
2018.01.23
2017.12.04
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28

切り欠き(ノッチ)が小さくなった次期「iPhone X」のコンセプトイメージ
2018.01.23