「iPhone XR」の画面割れ修理費用は2.2万円、本体損傷は4.5万円
何度も言うが、「iPhone XR」は廉価モデルではない。もちろん、修理費用も”廉価価格”ではない。
「iPhone XR」の「Liquid Retina」ディスプレイを万が一割ってしまった場合、その修理費用は税別22,400円であることがAppleのサポートページから明らかになった。画面の破損以外の損傷は45,400円となっている。
画面を割る心配がある人は「AppleCare+」に加入するべし
「iPhone XR」は「iPhone XS」および「iPhone XS Max」と比べると本体価格が安い。その分、修理費用も少し安くなっているが、それでも高い。
これまで何度もiPhoneの画面割れを経験している人は、迷わずにApple純正の保証サービス「AppleCare+」への加入を強くおすすめする。別途費用として税別16,800円支払うことになるが、画面割れ1回の修理必要より安い。
「AppleCare+」に加入しておけば、画面割れは3,400円で最大2回まで、本体損傷は11,800円で最大2回まで対応可能。非加入だと2回割って修理したら44,800円だが、加入していると2回割っても23,600円。その差額、なんと21,200円。
「iPhone XS/XS Max」同様、発売後しばらくの間はApple以外の修理業者は部品が入手できず修理できないと予想される。これまで画面や本体を割った経験がある人はケースや保護フィルムを過信するのではなく、「AppleCare+」への加入は真剣に考えた方が良い。
注意点として、「AppleCare+」はiPhone購入時、または、購入日から30日以内でなければ購入できない。オンライン、直営店、または電話(0120-27753-5)で申し込み可能。
オンライン購入は下記からどうぞ!
もっと読む
2018.11.06
2018.10.28
2018.10.20
2018.09.13
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone XR」新着記事

ソフトバンク、認定中古品iPhoneをオンライン限定で販売開始
2022.01.19

これが解けたらiPhoneマスター! #iPhoneデフォルト壁紙クイズ
2021.10.10

iPhone 12 ProとiPhone XRが販売終了、iPhone 12/miniが値下げ
2021.09.15

iPhoneでデュアルSIM利用時に、緊急通報ができない場合がある
2021.09.11

6.1インチ対決!iPhone 12 / 12 Pro / 11 / XRの違いを比較する
2020.10.15

iPhone 12シリーズの登場で、iPhone 11/XRが1万円値下げ
2020.10.14

【比較】現行機種の最安モデル、選ぶならiPhone SE(第2世代)?iPhone XR?スペックや機能を比べてみた
2020.04.16

ドコモ、iPhoneへの機種変更がお得に!iPhone 8は一括3.6万円
2020.03.18

Appleの初売り:SIMフリーのiPhone XRやiPhone 8が6,000円還元
2020.01.02

auオンラインショップ、新春SALE開催中!iPhone XRが2.2万円オフ
2020.01.01

iPhone 11シリーズやiPhone XRでキーボードをトラックパッド化する方法
2019.10.07

iPhoneの複数カメラを使った同時撮影機能、iPhone XS/XRでも利用可能
2019.09.18

【比較】iPhone 11を買うべき?値下げしたiPhone XRを買うべき?スペックや機能を比べてみた
2019.09.13

iPhone XRとiPhone 8が値下げ!十分高性能な旧モデルがお買い得に
2019.09.11

iPhone XR レビュー
2019.08.25

iPhone XS/XR、正規の手順でバッテリー交換をしていない場合は「バッテリーの状態」が利用不可に
2019.08.08

au、機種代金が最大10,800円オフになる「iPhone XR 機種変更キャンペーン」を開始
2019.06.22

ドコモ、「iPhone XS/XR」などが5,184円オフになるキャンペーンを開始
2019.02.02

ソフトバンク、「iPhone XR」が10,800円割引になるキャンペーンを発表
2019.01.25

Apple、「iPhone XS/XR」購入者に対し旧モデルの下取り額を増額するキャンペーンを2月末まで延長
2019.01.24