wraplus、16インチ型MacBook Pro用スキンシールを販売開始
僕の欠かせないスキンシールが16インチモデルに対応して発売
僕がMacを買ったら欠かさず購入するアクセサリーと言えば、wraplusのスキンシール。16インチ型MacBook Pro(2019)用にも購入と同時に用意したかったものの、完全に新しい筐体サイズということで発売時には間に合わず、先程販売が開始された。
wraplusのスキンシールは設計から生産まで全てを日本国内で行うことによって高い品質を実現。スキンシールは薄さ0.2mm。本来のデザインや軽さ薄さを損なうことなく、ひっかき傷などから本体を守ることができることが魅力。
MacBook Pro用だけではなく、これまで10.5インチ型iPad Pro用や「iPhone XS Max」用なども過去に購入している。剥がしても粘着ノリは残らないので、将来的に本体を手放すことを想定していても、傷から守るために有効かもしれない。
僕のイチオシはブラックカーボンだが、ホワイトカーボンやブラックブラッシュメタルなども格好良い。新たに16インチ型MacBook Pro(2019)を買った人でスキンシールが欲しい人は、この機会にどうぞ!
[全31色] wraplus for MacBook Pro 16 インチ [ブラックカーボン] スキンシール 2019 カバー フィルム ケース
posted with amazlet at 19.11.21
chillin
もっと読む
2019.11.21
2019.11.16
2019.11.13
2019.10.22
2019.10.04
2019.07.26
関連キーワード
「Mac用ケース・カバー」新着記事

台湾の無段階調整スタンドを内蔵したMacBookケース「Fleeve」、日本上陸。独占先行販売をスタート
2023.07.26

M2 MacBook Airの指紋問題と熱問題に向き合う。購入した2つのアクセサリ
2022.11.11

ゴリミーギフトガイド2021:5,000円以下のおすすめガジェット
2021.12.10

14インチMacBook Pro、お馴染みのwraplusスキンシールでカバー
2021.11.13

【レビュー】BookZip:16インチ型MacBook Proを衝撃から守るジップ式のクッションケース
2020.02.11

【レビュー】HYZUOラップトップスリーブケース:16インチ型MacBook Pro用ケースとしてはおすすめできない
2020.02.11

Native Unionのアクセサリー収納ポーチとMacBook用スリーブがカッコイイ
2019.01.23

【レビュー】国立商店のMacBook Pro用レザースリーブ(ダークブラン)
2018.08.19

12インチ型MacBook用のApple純正レザースリーブに新色「ブラック」が追加
2018.07.13

13インチ/15インチ型MacBook Pro用のApple純正レザースリーブ、販売開始
2018.07.13

【レビュー】国立商店のMacBook Pro用レザースリーブで革製品の美しさに惚れ込んだ
2018.04.04

【2017年】gori.meが買って良かったガジェットまとめ
2017.12.25

「12インチMacBook用レザースリーブ」、発売
2017.10.27

【レビュー】デニム生地風!Inateckの15インチ型MacBook Pro用ケースが機能性も見た目もGOOD!
2017.09.06

【レビュー】ズレないキーボードカバー「moshi Clearguard」でMacBook Proを埃から守る
2017.07.15

【レビュー】AndMeshから13インチ型MacBook Pro用メッシュケース、登場!スムーズな肌触り、絶妙なホールド感が魅力
2017.06.23

【レビュー】MaxKu製のキーボードカバーをMacBook Pro(2016)用に購入!埃から本体を守り、タイプ音も静かに
2017.05.15

【レビュー】wraplusのスキンシールを貼り付けた15インチ型MacBook Pro(2016)が超絶イケメン
2016.12.13

gori.meのMacに貼っているシールはwraplus製のブラックカーボンシール
2016.09.04

27インチ型iMacが持ち運べるトートバッグが無駄にオシャレだと話題に
2016.08.11
コメント見るのはやwwww良いと良いと思いますー!!楽しんでくださいませー!
ありがとうございます!
そう言っていただいて、安心しました(笑
2016年の13インチから乗り換えます、
早速、ポチります!
ブラックカーボン最高ー!!早く届いてほしいですー!!笑
ヘビーな作業をしないのであれば、全然アップグレードする必要無いと思いますよ!そのままで良いと思います!特にCPUのアップグレードはよほど負荷の高い作業をしない限り恩恵を受けないですし(僕の作業内容ならきっと6コアで十分だと思っています)、RAMは32GBあっても32GB使うことはほぼないですw16GBもあれば余裕です!なので、その余った予算を例えばケースだとか、USB-Cにアダプタとか、そういうのに使ったほうが良いと思います!
ゴリミーさんの記事をみて、私もMacbook Pro13インチでブラックカーボン貼っています!
Macbook Pro16インチ、吊るしで購入するか、RAMかCPUをカスタムするかで迷います・・・RAM、CPU仮にどちら一方をアップグレードするのが体感できそうですか?もしよろしければ、ご意見ください!(動画編集などヘビーな作業はしません)