低価格iPhone、正式名称は「iPhone SE」で決定か
「Belkin InvisiGlass Ultra Screen Protection for iPhone SE / 8 / 7」がApple公式サイトで販売中
低価格の新型iPhoneは、正式名称が「iPhone SE」になる可能性が高い。米国のApple公式サイトで販売されているBelkin製保護ガラスの商品名が示唆している。
商品名は、「Belkin InvisiGlass Ultra Screen Protection for iPhone SE / 8 / 7」。従来のiPhone SEは4インチディスプレイを搭載していたが、Belkin製保護ガラスはiPhone 8とiPhone 7と同じディスプレイサイズを持つ「iPhone SE」をサポートすることを示唆。「iPhone SE」は、「iPhone SE 2」や「iPhone 9」と呼ばれていた低価格の新型iPhoneを示唆している可能性が高い。
「AppleCare+ for iPhone SE」も発見、「iPhone SE」の可能性大
「AppleCare+ for iPhone SE」も発見。国内価格は税別12,800円となっている。
新型「iPhone SE」はiPhone 8の筐体を使用し、4.7インチディスプレイを搭載すると見られている。プロセッサはiPhone 11と同じ「A13 Bionic」、RAMは3GBを搭載する。早ければ現地時間4月3日に発売される可能性があり、価格は43,800円になると報じられている。
【低価格iPhoneの最新情報まとめ】
・名称:iPhone SE
・カラー:ホワイト、ブラック、PRODUCT(RED)
・64GB、128GB、256GB発売日は「早ければ4/3」という話。FPTのJonは4/15になるとコメント。
筐体はiPhone 8でA13+3GBのRAM搭載、価格は最安モデルで4.3万円〜になる見通し。
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2020年4月2日
新型iPhone SEと並行して5.5インチモデルも準備中とされているが、Appleの情報を数多くリークしているJon Prosser氏によるとJon Prosser氏によると5.5インチモデルの生産は終わっておらず、4.7インチモデルと同時発売されない見通しだ。
もっと読む

Apple幹部が激白「DMA規制は競合他社への利益供与」——日本のスマホ新法にも警鐘

Apple、日本の「スマホ新法」に重大警告:欧州DMAの失敗を繰り返すな

【DMAの衝撃】「病院や裁判所の訪問履歴」まで他社に公開強要?Appleが明かす、欧州発「史上最大のプライバシー脅威」

iPhone 17シリーズ、「SIMカードトレイの有無」でバッテリー容量が異なる可能性が浮上

iPhone 17の仕様情報、発表2日前に韓国キャリアが大型流出?それとも…?

Apple「Awe dropping」イベント、間もなく。iPhone 17 Airほか8製品を一挙発表か

iPhone 17 Proの新デザイン、最大の”謎”が判明

iPhone 17 Pro、最安モデルでも20万円に?容量は256GBスタート

iPhone 17シリーズは「12GBメモリ」が共通仕様…1機種を除いて(ガーン)

折畳iPhoneは来年出るかも…だが、18インチ”折畳iPad”は2028年にお預けか

iPhone 17シリーズの全カラバリ、こんな感じになりそうです

iPhone 17、EU含む複数国で物理SIMスロット廃止が濃厚。Apple販売員がeSIM研修を実施中

9月9日のAppleイベント新製品の見どころ。”目玉”となる発表内容5選

あー。iPhone 17イベント後、7つの製品が販売終了するかも

iPhone 17 ProはAirPodsやApple Watch対応の「充電器機能」を備えているかも?

iPhone 17シリーズの新色は「オレンジ」と「ライトブルー」っぽいです

iPhone 17 Proの期待できそうな12の新機能まとめ。新色「オレンジ」、マジで出るかも!

折畳iPhoneは「4カメラ+Touch ID」仕様か。Face ID見送る戦略的理由

iPhone 17 Air、伝説の「バンパーケース」復活か。14年ぶりの懐かしいアクセサリが再び

ひょっとすると4.7インチモデルは3日で5.5インチモデルは4月の後半に発売となるかもしれませんね。
そうそれ!!!!!!もしかしたらAppleが早々に販売を踏み切った理由はマスク需要の高まり → Touch ID端末の新モデルの需要の高まり、と判断した、とか……?
この価格でならiPhoneのサブ機としてもよさそうですね(笑)
マスク必須の今の時期ならTouchID端末の需要も高そうですし!