iPhone 12 Pro Max、高速ワイヤレス充電をサポートか
高速充電用の電源アダプタは同梱されないことを示唆する記述も
2020年の新型iPhone(iPhone 12)の6.7インチモデル(iPhone 12 Pro Max)は、高速ワイヤレス充電をサポートする可能性がある。YouTubeチャンネル「EverythingApplePro」が、「iPhone 12 Pro Max」の一部スペックが記載された画像をTwitterで公開した。
高速ワイヤレス充電の詳細は明らかになっていない。有線接続時の高速充電には引き続き対応するが、必要とする20W電源アダプタは本体パッケージには同梱されないと明記されている。
EverythingAppleProによると、「iPhone 12 Pro Max」は6.7インチ型Super Retina XDRディスプレイを搭載し、解像度は2,788 x 1,284、ピクセル密度は458ppiだという。3D Touchは対応せず、Haptic Touchが採用される。
🤫 @MaxWinebach pic.twitter.com/1Kr6ERhGPz
— EverythingApplePro (@EveryApplePro) 2020年8月25日
「iPhone 12」は、USB充電器およびイヤホンがパッケージに同梱されないと噂されている。リークしたパッケージのレンダリング画像にも、ケーブルが収まるスペースのみ用意されている。
Appleは「iPhone 12」の発売時期が「数週間遅れる」と発表しており、発表イベントおよび発売時期はすべて10月にずれ込むと見られている。
これまでのニュースをチェックする
2020.08.24
2020.08.24
2020.08.23
2020.08.06
2020.08.03
2020.07.31
2020.07.31
2020.07.30
2020.07.08
2020.07.02
2020.06.29
2020.06.26
2020.05.20
関連キーワード
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ
1日前

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題
1日前

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです
2025.08.01

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか
2025.08.01

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想
2025.07.30

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…
2025.07.29

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
2025.07.28

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動
2025.07.24

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
2025.07.18

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場
2025.07.17

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に
2025.07.16

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂
2025.07.15

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測
2025.07.15

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上
2025.07.10

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目
2025.07.10

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり
2025.07.10

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ
2025.07.09

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに
2025.07.09

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待
2025.07.04
めちゃくちゃ有り得そうですよね。。。
Proシリーズは高速ワイヤレス対応で
無印の12シリーズは対応しない
って感じで分けてきそう…
個人的にはUSBアダプタ非同梱はありだと思います🤔
18Wならともかく、そもそも5Wなんて使ってないのが何個ある事か…
その代わりに本体スペックに反映して欲しい…!(高速ワイヤレス充電とか)