新型MacBook Airの最新レンダリング画像が公開
え、白いノッチはちょっとさすがにアレじゃない……?
新型MacBook Airは、M1 Pro/Max MacBook Proを薄型化・軽量化したデザインになり、24インチiMacに似たカラーバリエーションの用意、MagSafeの復活、ミニLEDディスプレイの採用、白ベゼルと白キーボードの搭載が特徴になると噂されている。
Appleのリーク情報を発信しているJon Prosser氏は今年5月、入手した情報をもとに作成したレンダリング画像を公開。当時はディスプレイなど一部情報が不足した状態で公開していたが、Dylan氏の情報もとに、最新の新型MacBook Airのレンダリング画像を公開した。
白キーボードに白ベゼル、さらには溶け込まない白ノッチ
新型MacBook Airは左右にUSB-Cポートが搭載されると噂されており、MacBook Proに合わせてThunderbolt 4ポートになると予測。SDカードスロットとHDMIポートは搭載されないが、MagSafeは用意されている。本体は、MagSafeがギリギリ収まる薄さになるだろう。

MacBook Proは黒背景に黒キートップのキーボードを採用。白を貴重とする新型MacBook Airは、白背景と白キートップのキーボードになる可能性がある。

デザインは従来のウェッジ型(楔形)デザインではなく、MacBook Proに似たデザインになると見られる。

ミニLEDになると噂されるディスプレイの解像度は不明。最上部中央にはノッチがあり、Jon Prosser氏はベゼルのカラーに合わせて白くなると予測している。

なお海外サイトの9to5Macも、独自のレンダリング画像を公開。効率性を追求したチップとファンレス設計の組み合わせにより、M1 Pro/Max MacBook Proと比べて劇的に薄くなることを想像している。
来年発売が噂されるMacBook Airのコンセプトイメージ。やっぱり白ベゼルは許せないな、俺はw
カラバリは、一般的なユーザーにはかなり刺さりそう!iMacとかiPhone 13シリーズみたいな位置付けで、カラフルなラインナップは人気出そうだなー🎨https://t.co/b3CeHTUwTP pic.twitter.com/huUD1dqqwm
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2021年10月22日
もっと読む

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か

2026年の新型iPad mini、「耐水仕様」かつ「有機EL」になるかも

2026年のMac発表ラッシュが判明。M5 MacBook Pro年内発売、M6では有機EL採用か

Apple、11インチMacBook Airなど3機種を廃製品指定。最小画面Macがついに完全サポート終了

macOS 26動画にノッチなしMacBook Air、将来の新デザインを示唆?

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと







確かに最初のデザインは長かったですが、2018年に現行デザインに変更されています。
ちなみにMacBookとして登場の噂もありますね。
Tim CookがSteve Jobsが誇らしげに封筒から取り出したMacBook Airのデザインを簡単に変更するとは思えないんだけど。カラバリからもAirではなく、新MacBookのほうがしっくりくると思いません?
私はアンチダークモードなのでノッチはむしろ白のほうがありがたいですね。ブラックに限り黒ノッチならもっと良いかも。
外観的には昨年モデルのAirの方が良さそうな感じなので、しばらく経済的安心感は保っていられそう。
というか白ベゼルでも要注意領域だったのに、白ノッチってどういうこと?!という驚き。あと、イヤホンジャックは予想CGの本体厚では成立しないんじゃないかと。Mac用Magic Keyboardなんかがそうですけど、鋭いデザインは持ち運びのときにエッジが痛そう。
白ベゼル白キーボードは趣味じゃないけど、本体角張ってるのは好き!
新しいMacBook Proは角丸くなっててそこだけイマイチだったから…
白だと経年で黄ばんできちゃいそうで恐いなあ~
Appleクオリティでその辺の心配はないのかもしれないけど・・・
白ベゼル/白キーボードめちゃめちゃ可愛いので期待。
USB-C端子の配置はそうなってくれるとありがたい。イヤホンジャックは左側に戻るんじゃないかな。知らんけど。
本体を大型化せずに作業スペースを少しでも広くすることで、使い勝手良くなりません??終始役に立たない分厚いベゼルが画面上部に鎮座しているより、本当に必要な部分だけくり抜いてあとは使える状態にすることは、理にかなっているとは思いますけどね!ダサいけどw
ノッチ作ってまで画面領域拡大させたいものなのか?
iPhoneもそうだけど、そこら辺の感覚がよくわからん。