Appleが米国向けiPhone生産を全面インド移行か。2026年までに中国依存から脱却
米中貿易摩擦の激化でティム・クックCEOが舞台裏で奔走、インドの生産能力倍増へ急ピッチで計画進行中
Appleが中国からの製造シフトを加速させ、2026年末までに米国向けiPhoneの組み立てを全てインドで行う計画であることが、Financial Timesの新たな報道で明らかになった。
この野心的なタイムラインを実現するには、Appleは現在のインドでのiPhone生産能力を倍増させる必要がある。これは、近年徐々に拡大してきたAppleのサプライチェーン多様化戦略の大幅な加速を意味している。
米中貿易摩擦が背景に
現在、iPhoneの大部分はFoxconnなどのパートナーを通じて中国で製造されている。International Data Corporationによると、米国市場はAppleの2024年のiPhone出荷台数2億3,210万台の約28%を占めている。
この移行は、米国と中国の間で再燃した貿易摩擦の中で行われている。トランプ大統領は最近、中国からの輸入品に大幅な関税を課し、Appleの時価総額が約7,000億ドル下落する事態となった。これに対応して、Appleは中国製品に課される高関税を回避するため、既存のインド製iPhoneを急いで米国に出荷したと報じられている。
ティム・クックCEOの舞台裏での動き
このタイミングは偶然ではない。ティム・クックCEOは、トランプの関税の全面的な影響からAppleを守るため、舞台裏で懸命に働いていると伝えられている。
先週報じられたように、クックはハワード・ラトニック商務長官や他のホワイトハウス高官との電話会談後、中国からの輸入品に対するトランプの145%の関税の大部分から、iPhone、Mac、Apple Watch、iPadを一時的に免除することに成功した。
しかし、この免除は短命かもしれない。トランプ大統領はその後、「誰も逃れることはできない」と述べ、半導体と電子機器のサプライチェーンを見直す中で、電子機器企業は「異なる関税区分に移行する」ことになるだろうと示唆している。
インドでの生産体制強化
Appleは、Tata ElectronicsやFoxconnなどのパートナーとともに、インドでの製造能力を徐々に構築してきた。インド政府との関係も有利に働く可能性がある。現在インドは米国との二国間貿易協定に向けて取り組んでおり、より有利な貿易条件を提供する可能性がある。
組み立ての転換にもかかわらず、Appleは依然としてiPhoneの数百の部品について中国のサプライヤーに大きく依存している。同社は米国に5,000億ドルの投資を約束しているが、iPhoneの製造をアメリカ本土に持ち込む計画は発表していない。
Appleは来週四半期決算を発表する予定で、投資家はこれらの関税やサプライチェーンの変更が同社の将来のパフォーマンスにどのような影響を与えるかについてのコメントを注視している。
(Source: Financial Times via MacRumors)
もっと読む

iOS 26.2で日本のiPhoneに「検索エンジン選択画面」が表示されるようになります

次期iPhone Air、あるっぽい。次は「2眼カメラ」で”不満”解消狙う?

噂されていたiPhone 18 Proの”クセつよ新色”、「3色のうち1色のみ」採用らしい

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か

悲報。来年のiPhone 18 Pro、「ブラック」カラーはないっぽいです

Apple、iPhone 20周年モデルで”ボタン全廃”か。2027年に感圧式ボタンのみ搭載との噂

Apple、2027年のiPhoneに”人間の目レベル”の独自カメラセンサー搭載?20周年で「Sonyからの卒業」か

iPhone 17e、Dynamic Island搭載で2026年春登場か。iPhone 18 Proは可変絞りカメラ実現の可能性高まる

iPhone 18、メモリ50%増量で12GBか。でも手に入るのは2027年春かも

Apple、「iPhone 19」をスキップして「iPhone 20」に?2027年秋から命名リセットか

iPhone、毎年違う形に?横折り・NOベゼル・縦折りを3年連続投入か

日経「iPhone Airの生産は”ほぼ終了レベル”まで削減」

iPhone 17シリーズ、発売10日で前年比14%増の好スタート。Airも減産報道の裏で前年超え

超薄型スマホの厳しい現実。iPhone Airは減産、販売不振でSamsung撤退か

iPhone 18のカメラ、サプライヤーがすでに準備開始か。Samsung復帰で185億円規模の投資

折畳iPhone、チタンとアルミの”ハイブリッドフレーム”採用か

ソニー「車もスマホも作るから、iPhoneカメラが進化する」Tim Cook CEOが横浜で技術の秘密を聞く

Tim Cook氏「このプロセスを見たい」と感嘆、京セラの”見えない魔法”がiPhone 17を支える

Tim Cook氏、AGCが15年間貢献する技術に感謝「写真が正しく撮れる」



トランプ「んじゃインドも中国と同じで😊」