Volkswagenが「iBeetle」を公開!名前ほどの機能性はなく、あるのはiPhone専用ドックのみ…
【img via Cult Of Mac】
Appleが「iCar」を作ったら買いたいと言う人はどれぐらいいるのだろう。
Volkswagenが上海モーターショーにて「iBeetle」を発表したそうだが、多くのAppleファンには期待外れの内容だった。「iBeetle」と呼ぶほどの機能は搭載されておらず、単にiPhone専用ドックが用意されているだけのようだ…。
ハンズフリー通話、音楽の再生、ナビなど…
Autoblogが掲載していたプレスリリースによると、「iBeetle」はナビとして利用できる他、ハンズフリーの通話や音楽操作が可能。燃料情報や走行距離なども管理することができるそうだ。
iPhone専用ドック以下のようにダッシュボードの中央に設置されるそうだ。
【img via Cult Of Mac】
正直なところ、用意されている機能はサードパーティ製の車内用ドックを設置して使える機能とほとんど変わらない。ハンドルから多少操作できたとしても今後Siriの発展によって直接操作する必要性自体なくなると考えると、Appleファンにはそれほど魅力的に映らないだろう。
Volkswagenが好きでない限り、あえて自分の今の車を売り払ってでも買うほどのものではないかな。
サンワダイレクト iPhone スマートフォン 車載ホルダー 簡単取り外し オートホールド機能 200-CAR012
posted with amazlet at 13.04.20
サンワダイレクト
売り上げランキング: 73
売り上げランキング: 73
iBUFFALO 【クルマのシガーソケットから充電できる 超小型USBシガーチャージャー スマートフォン全キャリア・全機種対応(iPhone5,iPhone4S動作確認済)】 シガー充電アダプター1ポートタイプ ブラック BSMPA07BK
posted with amazlet at 13.04.20
バッファロー (2011-12-31)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2014.02.13
2013.02.12
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple」新着記事

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定
2025.05.22

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

WWDC25の基調講演は日本時間6月10日午前2時から。iOS 19など最新OSが正式発表へ
2025.05.21

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」
2025.05.20

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲
2025.05.18

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ
2025.05.17

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開
2025.05.16

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始
2025.05.16

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求
2025.05.16

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン
2025.05.16

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能
2025.05.15

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】
2025.05.14

Apple Musicで睡眠改善や集中力アップ。「サウンドセラピー」開始
2025.05.14

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価
2025.05.09

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落
2025.05.09

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方
2025.05.09

Appleがメタに対抗!Ray-Ban風スマートグラスを開発中、2026年末にも登場か
2025.05.09