ワイヤレス充電や1,200万画素カメラを搭載したiPhone 7のコンセプトイメージ
次期iPhoneに関する噂が増えつつある今日この頃だが、今のところ分かっている情報によると外観は「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」とほとんど変わらない模様。もし外観が劇的に変わるとしたら恐らく来年以降のiPhoneになりそうだ。
個人的には現状のiPhoneの見た目に特に不満はなく、技術の進歩に伴いハードウェアがより高性能になれば不満はない。ワイヤレス充電や1,200万画素カメラを搭載したiPhone 7のコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
いつかiPhoneは防水無いし防滴仕様になってほしい
今回公開されたコンセプトイメージは「Touch ID」を左右にスワイプすることによって画面上をスワイプできるような機能が用意されている他、ワイヤレス充電に対応。「Touch ID」のスワイプ操作自体はそれほど使いやすいような気がしないが、ワイヤレス充電はそろそろ対応してもらいたい。
他にも1,200万画素の外向きカメラと400万画素の内向きカメラを搭載。セルフィ需要にもしっかり対応してくれることを想像しているが、これらに関しては今年発表されるであろう「iPhone 6s」に搭載されると期待している。
以下、どうぞご覧あれ!
ところで、僕はそろそろiPhoneが防水または防滴仕様になってほしい。毎日欠かさず風呂でYouTubeをチェックしている僕としては、水滴に耐えられる仕様は喉から手が出るほど搭載してほしい。いつになるかな……。
(via Concept Phones)
もっと読む
2017.05.05
2015.12.23
2015.11.03
2015.09.26
2015.08.06
2015.07.17
2015.07.04
2015.05.08
2015.02.24
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28