今ある噂を再現した「iPhone 7/7 Plus」のコンセプトムービーが公開
iPhone 7における最大の変化はヘッドホン端子が廃止されること。それに加え、バックパネルのアンテナラインやカメラの突起が無くなり、iPhone 7 Plusのみ光学ズーム対応のデュアルレンズカメラを搭載すると噂されている。
デザイナーJermaine Smit(@Jermainesmit)氏がこれらの噂を反映した「iPhone 7/7 Plus」のコンセプトムービーを公開していたので、紹介する!
現時点で想像できる「iPhone 7/7 Plus」に最も近い?
バックパネルのアンテナラインが無くなることにより、後ろから見た時のiPhone 7は非常にスッキリとしたデザインに。
ヘッドホン端子が無くなる変わりにステレオスピーカーが搭載されるという噂を反映している。
iPhone 7 PlusはiPhone 7よりカメラのスペックが高くなるかもしれない。同じ1,200万画素だとしても、5.5インチモデルはデュアルレンズカメラを搭載すると噂されている。RAMも現在の2GBから3GBになるという情報もある。
一方、iPhone 7は2.5GBのRAMとなっている。両モデルとも電池容量が同じになっているが、さすがに同じということは無いだろう。
以下、どうぞご覧あれ!
恐らく現時点で想像できるiPhone 7とiPhone 7 Plusに最も近いコンセプトイメージであるはず。もしこれが実現した場合、「メジャーアップデートの割には見た目にあまり変化が無い」と叩かれそうな予感……。
(via @stagueve)
もっと読む
2018.05.24
2015.11.03
2015.05.22
2015.05.17
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28