MacのGoogle Chrome、電池持ちの改善に着手していることが明らかに
少し前に、MacではChromeに比べてSafariの方が圧倒的に電池持ちが良くなるという調査結果が明らかになった。
僕はChromeをメインのブラウザとしてMacで使っている。電池持ちという観点ではSafariに劣っているとは言え、日々欠かせない拡張機能が多いため乗り換えることは非常に難しい。何度も挑戦しているが、慣れの問題なのか数日間経つとChromeに戻ってきてしまう。
可能であればGoogle Chromeを使用していてもMacの電池持ちの影響を最小限に抑えて欲しい。Chromeのエンジニア、Peter Kasting氏のGoogle+投稿によると、現在、電池持ちの改善に着手していることが判明し、Safariに負けず劣らずのパフォーマンスが期待できそうだ!
使用していないタブの優先度を下げるなどして電池持ちを改善
今回発表されたMac版「Google Chrome」の電池持ち改善対策は、主にタブの挙動やCPU使用率の見直しが行われている。使用していないタブの優先度を下げ、アイドリング時の消費電力を抑えることに成功。Googleの検索結果ページの描画に必要なCPU使用率を下げ、Safariと同水準まで落としたことも発表している。
これらの機能は現在テスト中。「Google Chrome」の開発バージョンである「Chromium」で公開され、その後正式リリースされる流れ。まだ「Chromium」にも提供されていないため、電池持ちが改善されたバージョンを試すのはまだ先になりそうだ。
(via TechCrunch)
もっと読む
2020.05.15
2017.02.01
2014.11.19
関連キーワード
コメント(0件)