「Siri with Shazam」や新しい通知センターなど、「iOS 8」のコンセプトビデオが公開!
新しいiPhoneのコンセプトイメージは次々と出てくるが、「iOS 8」に関するコンセプトイメージは出てこないなあ…と思ったら公開されてた!今度は偽物ではなく、非公式のコンセプト動画なのであくまでも想像と予想の世界!
TechRadarが「Siri with Shazam」や新しい通知センターに対応した「iOS 8」のコンセプトビデオを公開していたので、紹介する!
「Healthbook」のコンセプトイメージが格好良い!Shazamは便利そう!
次期iPhoneは間違いなく「iOS 8」が動作するはず。先日、「iOS 8」のスクリーンショットと思われる画像は偽物であることが発覚したばかりだが、最新の噂ではAppleとShazamが「iOS 8」に音楽検出機能を共同開発していると言われている。
今回TechRadarが制作した「iOS 8」のコンセプトビデオは「Siri with Shazam」として機能を搭載。他にも高確率で搭載されるであろう健康管理アプリ「Healthbook」も含まれる。通知センターも改良され、ロック画面上からのアクセスが便利になっている。
あくまでもコンセプトではあるが、見ているとワクワクする!以下よりどうぞ!
余談だが、僕は音楽検出アプリとして「Shazam」よりも「Soundhound」を使っている。歌詞なども表示してくれるので重宝している。
(via MacRumors)
もっと読む
2022.08.12
2018.12.17
2017.12.20
2017.05.04
2014.08.21
2014.06.03
2014.01.09
関連キーワード
コメント(1件)
「iOSコンセプトイメージ」新着記事

iOS 14のコンセプトイメージ:カレンダーやミュージック用のホーム画面ウィジェット
2020.04.08

iOS 14の「ホーム画面ウィジェット」を想像したコンセプトイメージが公開
2020.04.07

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

マウス操作に対応したiOS 13のコンセプトイメージ
2019.04.28

iOS 13のコンセプトイメージ:マウス対応、音量調整UIの改良など
2019.02.26

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iOS 12」のコンセプトイメージ:通知のグルーピング機能
2018.05.24

「iOS 12」の「ミュージック」アプリを再考したコンセプトムービーが公開
2018.03.07

「iOS 12」のコンセプトイメージが公開ーー画面分割機能、「Face ID」の改良などを想像
2018.03.03

「iPhone X」のダークモードのコンセプトイメージが公開
2017.12.20

新機能盛り沢山!「iOS 11」を想像したコンセプトイメージが公開
2017.06.02

「iOS 11」のダークモードを想像したコンセプトイメージ
2017.05.31

iPadの機能を大幅に強化する「iOS 11」のコンセプトムービー
2017.05.20

「iOS 11」のコンセプトムービーーーダークモード、画面分割機能、音量調整UIの見直しなど
2017.03.08

「iOS 10」に「ダークモード」が対応したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2016.06.07

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開ーーアプリを起動せずに利用できる機能が充実
2016.05.11

「iOS 10」の「こんな新機能が欲しい」をまとめたコンセプトムービーが公開
2016.04.21

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開!コントロールセンターが「3D Touch」に対応
2016.02.29

夢見まくり!「iOS 10」が動作するiPhone 7のコンセプトムービーが公開
2016.01.23

iPhoneの通知センターの機能や操作方法を見直したコンセプトムービーが公開
2015.02.10