「アプリ内メール機能(In-App Mail)」は「擬似的マルチタスク」なのではないか
iPhone Firmware 3.0の発表により1000以上のAPIの公開がされたようであることはもう周知の事実。その中でも僕個人がかなり便利になったと感じる「アプリ内メール機能(In-App Mail)」について話そうと思う。
「アプリ内メール機能(In-App Mail)」はある意味「擬似的マルチタスク」
「アプリ内メール機能(In-App Mail)」とは何かと言うと、アプリ内でメールを作成し送信する機能のこと。これは一見当たり前のように思えるが、今までは実際できていなかった。
たとえばTwitterでおもしろそうな記事を発見したときメールで誰かに知らせたい、と思った時にメールアプリを立ち上げなければならず、開いているTwitterアプリを閉じる以外、手段がなかった。また、メールを送信した後にまたTwitterアプリケーションを開いた際にはまた全体のTwitterタイムラインの読み込みからやり直し、という面倒なことをせざるを得なかった。
しかし、この「アプリ内メール機能」の導入により、メールしたいものがあった時は「Mail this Link」などを押せばそのアプリケーション内でメールを送信することができ、終わり次第またそれまで見ていた場所に戻ることができるようになった。
これはつまりある意味、「擬似的マルチタスク」なのではないだろうか。
Palm Preが出て以来、なぜiPhoneにはマルチタスクがでないのか、という話で世間は盛り上がっていたが、実はマルチタスクを許可されてしまうことによってアプリケーションの開発がやりにくくなるようである。だとすればこの疑似マルチタスクは非常にいい線をいっていると言えるのではないだろうか。
ただ、確かにマルチタスクが実装されて欲しいのは事実。この傾向は、pretty good startではないだろうか!そんなことをずっと思っていた僕でした。
もっと読む

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた

レンダリング画像で見るiPhone 18 Pro。”島”は小型化?”穴”として左上に移動?

iPhoneのマイナンバーカードでコンビニ住民票取得を試してみた→「なにこれ最高」

iPhone 17 Pro、カメラバーデザインが初公開。従来の四角バンプから横断型に大幅変更

マイナンバーカードがiPhoneで解禁!Apple ウォレット対応でできること全て

全画面iPhone、20周年記念モデルに間に合わないかも。実現は2030年?

iOS 26で判明。iPhone 17 Airは6.6インチ・120Hz対応っぽいぞ

iPhone 17 Pro「ガチの熱対策」、結構期待できそう。部品写真が流出

iPhone 17ベースモデルに新色パープル・グリーン追加か。120Hzディスプレイ搭載に期待

2026年の新型iPhone、画面大きくなりません。でも”スッキリ”しそうです

折畳iPhone、今秋から生産開始?極薄設計の噂、2026年発売に期待高まる

AppleがEUでiPhoneミラーリング提供を見送る理由を説明。日本でも同様の事態が起こる可能性
