iPhone 7のコンセプトイメージが公開!ワイヤレス充電は実現して欲しい…
【img via OVALPICTURE】
昨年、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」が発表された。2015年に発表される新しいiPhoneは「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」なのか、それともiPhone 7になるのか。
ネーミングだけで言えば前者の方が可能性は高いが、想像するのは自由だ。オランダのデザイナーYasser Farahi氏がiPhone 7のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
本体もベゼルも極薄、そしてRAMが5GBというトンデモナイ仕様
Farahi氏が想像するiPhone 7のスペックはとにかくハイレベルだ。これが出た日にはAndroidを使う人が誰もいなくなってしまうレベル。
まず、その驚異的なスペックをご覧頂こう。1,920×1,080ピクセル401ppiの高解像度ディスプレイを搭載しつつ、重さ114gで厚さ6.1mm。さらにRAMは5GB、「A10」チップを搭載し、1,200万画素のカメラを搭載。
【img via OVALPICTURE】
搭載されている「iOS 8」はアイコンが円形になることを想像。可愛らしいが、どこかで見覚えがあるような気がする。
【img via OVALPICTURE】
注目機能としてワイヤレス充電機能を搭載することを想像。iPhoneを専用充電器の上に置くだけで充電開始する世の中なんて素敵すぎる!
【img via OVALPICTURE】
その動作風景イメージした動画も公開されていたので、載せておく!
iPhone 7 – Apple Introduction 投稿者 OVALPICTURE
他にもカメラアプリが起動する時にカメラが突起することをイメージ。使用していない時は6.1mmの極薄ボディに収まるようだ。実現可能かどうかは分からないが、これはとてもナイスなアイディアだ。是非採用してもらいたい。
Farahi氏のページには他にもiPhone 7をイメージした画像が公開されているので、気になる人は以下からどうぞ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
