iPhone 12シリーズは4機種展開、全機種5G対応で最終決定か
iPhone 12シリーズの試作が完了間近し、近日中に仕様が最終決定か

2020年の新型iPhone(iPhone 12)の試作が近々完成し、最終的な仕様が決定する見通しだ。
新型iPhone SEを始め、多くのApple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏によると「iPhone 12」シリーズは4機種展開で、A14チップ、5Gの対応、小型化されたノッチは共通仕様になるそうだ。
画面の切り欠き(ノッチ)は小型化する可能性も
Jon Prosser氏によると、「iPhone 12」シリーズの仕様は以下の通り。
| 名称(仮) | iPhone 12 | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max |
|---|---|---|---|---|
| ディスプレイサイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
| コードネーム | D52G | D53G | D53P | D54P |
| ボディ | アルミニウム | ステンレススチール | ||
| ノッチ | iPhone 11シリーズより小型化 | |||
| チップ | A14 | |||
| 5G | ✔ | |||
| カメラ | 2眼カメラ | 2眼カメラ | 3眼カメラ+LiDARスキャナ | 3眼カメラ+LiDARスキャナ |
Prototyping for iPhone 12 devices is just about finalized!
Final details line up pretty well with what Kuo said last year! ?
Expect to see CAD renders of the devices within the next month or two from your favorite leakers! ?
Now let’s see if Apple can get them out by EOY! pic.twitter.com/nAfA7JHMx2
— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年4月6日
「iPhone 12」シリーズは、5.4インチが1機種、6.1インチが2機種、6.7インチが1機種の合計4機種。5.4インチ(D52G)と6.1インチ(D53G)はアルミニウムボディを採用し2眼カメラを搭載、6.1インチ(D53P)と6.7インチ(D54P)はステンレススチールボディを採用し3眼カメラとLiDARスキャナを搭載すると見られる。
Appleに詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が予測していた内容とも一致している。

【image via MacRumors】
Jon Prosser氏は、今後1〜2ヶ月以内にCADレンダリングがリークすると予想している。試作の完成時期は例年よりも数ヶ月遅く、「iPhone 12」は年内発売が危ぶまれている。
これまでのニュースをチェックする

iPhone 18、全モデルで24メガピクセルのフロントカメラ搭載か。折畳iPhoneには業界初の技術も

iPhone 18 Pro、Dynamic Island”小型化”か”消滅”か。2つのシナリオが浮上

iOS 26.2で日本のiPhoneに「検索エンジン選択画面」が表示されるようになります

次期iPhone Air、あるっぽい。次は「2眼カメラ」で”不満”解消狙う?

噂されていたiPhone 18 Proの”クセつよ新色”、「3色のうち1色のみ」採用らしい

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か

悲報。来年のiPhone 18 Pro、「ブラック」カラーはないっぽいです

Apple、iPhone 20周年モデルで”ボタン全廃”か。2027年に感圧式ボタンのみ搭載との噂

Apple、2027年のiPhoneに”人間の目レベル”の独自カメラセンサー搭載?20周年で「Sonyからの卒業」か

iPhone 17e、Dynamic Island搭載で2026年春登場か。iPhone 18 Proは可変絞りカメラ実現の可能性高まる

iPhone 18、メモリ50%増量で12GBか。でも手に入るのは2027年春かも

Apple、「iPhone 19」をスキップして「iPhone 20」に?2027年秋から命名リセットか

iPhone、毎年違う形に?横折り・NOベゼル・縦折りを3年連続投入か

日経「iPhone Airの生産は”ほぼ終了レベル”まで削減」

iPhone 17シリーズ、発売10日で前年比14%増の好スタート。Airも減産報道の裏で前年超え

超薄型スマホの厳しい現実。iPhone Airは減産、販売不振でSamsung撤退か

iPhone 18のカメラ、サプライヤーがすでに準備開始か。Samsung復帰で185億円規模の投資

折畳iPhone、チタンとアルミの”ハイブリッドフレーム”採用か

ソニー「車もスマホも作るから、iPhoneカメラが進化する」Tim Cook CEOが横浜で技術の秘密を聞く

激アツ……ですが多分つかないと思いますw
虹彩認証ついたら激アツですね
まだしばらくの間、お預けですかねー
他社メーカーのように全画面ディスプレイをiPhoneにも採用してほしいですね…
今からだともう間に合わないと思うので、来年以降に実装してもらえるようにお願いしておきましょうwww
コロナウイルスの影響でアメリカでもマスクを着ける人が増えている…。ぜひ次期iPhoneにもFace IDプラスαの認証機能の実装をお願いします。虹彩でもいいし、指紋でもいいし…
ダンボさんにお願いしたら実装されるかな笑
そうなりそうですね……少なくとも今年は実現しそうにないですね……
やはり4機種なんですね…
ノッチなしに期待してましたが、まだ先のようですね…